1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

開発途上国の観光行政官ら 香取市の歴史的建造物の活用事例を視察

チバテレ+プラス / 2024年6月18日 17時34分

開発途上国の観光行政官ら 香取市の歴史的建造物の活用事例を視察

 開発途上国の観光行政の関係者らが6月18日、千葉県香取市内にある歴史的建造物の活用事例を視察し、観光客誘致の手法などを学びました。

 これは、開発途上国の観光行政の関係者に、日本の観光マーケティングや観光客誘致の手法を学んでもらおうと、JICA=国際協力機構が実施したものです。

 この日はモンゴルやネパール、エチオピアなど、12か国の関係者が、香取市佐原にある歴史的町並みが特徴の複合宿泊施設、「ニッポニアサワラ」を訪れました。

 関係者らは、宿泊施設に改装された、築200年を超える歴史的建造物を見て回り、歴史や文化を生かした観光のまちづくりに関心を示している様子でした。

 一行は19日以降、神奈川県や栃木県などでも視察を行い、自国の観光客誘致のため知見を深めていくということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください