1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

市町村てくてく散歩#117 ~入山杏奈が香取市へ~【前編】

チバテレ+プラス / 2024年6月26日 12時0分

市町村てくてく散歩#117 ~入山杏奈が香取市へ~【前編】

 チバテレで毎週金曜22時に放送している番組「市町村てくてく散歩」。
 魅力あふれる千葉県の各市町村を、ゲストの方がほのぼの散歩していきます♪
 第117回は、入山杏奈さんが香取市をお散歩しました!

 香取市は千葉県の北東部に位置し、北部には利根川が東西に流れ、水郷の風情が漂う田園地帯が広がっています。

 また、東国三社のひとつ「香取神宮」をはじめとした国宝や重要文化財などで、多くの歴史的資源がある街です。

♦ たくさんのお花を見ながらお散歩 水郷佐原あやめパーク

 杏奈ちゃんがこの日はじめに訪れたのは、「水郷佐原あやめパーク」。
 ここでは、香取市の伊藤友則市長が迎えてくれました!

 あやめパークでは撮影時、“あやめ祭り”が開催されていて、約400品種150万本のハナショウブが咲き誇りました♪

 7月からはハスが見ごろを迎えて「はす祭り」が開催されます。
 約300種類のハスが植えられていて、日本有数の品種数を誇っているのだとか♪

♦ おいしいかき氷が楽しめる「甘味処 いなえ」

 さっそく、伊藤市長に教えてもらった佐原の町並みへ♪

 江戸時代に利根川水運の中継基地として栄えた場所で、現在も川沿いには、江戸情緒があふれる古い町並みが残っています。

 杏奈ちゃんがおいしいかき氷を求めて訪れたのは、「甘味処 いなえ」。

 懐かしい雰囲気の漂うこちらのお店は、明治時代に建てられた商家を改修して作られたお店なんです!

 今回は、オススメの「和三盆すだち」のかき氷をいただきます♪

 すだちを絞ると、フルーティーでさわやかな味わいに!

 佐原の町周辺では現在スタンプラリーが開催されていて、たくさんのかき氷が楽しめるので、ぜひ皆さんも食べてみてくださいね♪

~ 後編につづく ~

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください