1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

新型コロナ 11週連続で感染者増 専門家が注意呼びかけ

チバテレ+プラス / 2024年7月25日 15時56分

新型コロナ 11週連続で感染者増

 新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。
 感染防止に関する対策や注意点などを、千葉大学病院の猪狩英俊 感染制御部長に聞きました。

 千葉県が7月24日に発表した県内の新型コロナの感染に関する定点観測によりますと、1医療機関あたりの感染者数は前の週より16%増の14.87人で、11週連続の増加となりました。

 千葉大学病院の猪狩感染制御部長は、今後も増加の傾向は続くと注意を呼び掛けています。

千葉大学病院 猪狩英俊 感染制御部長
「昨年と同じような感じで定点報告が増えている。流行のスピードもタイミングも、まったく同じような感じで進んでいる。ここで収束するとは考えにくく、他の地域の情報を見ると1か月近く感染が拡大していくと見られる」

 感染拡大の要因について、猪狩部長は2023年5月に新型コロナが感染法上の2類相当から5類に移行した後の、人々の行動の変化にあると指摘します。

千葉大学病院 猪狩英俊 感染制御部長
「マスクに対する考え方もこの1年間で、より付けない方向にシフトしたと思う。行動についてもプライベート・ビジネス両方含めて活発になっていると思うので、コロナウイルスにとっては人から人に伝播しやすい環境になっている」

 現在、県内で主流となっているのはオミクロン株の変異株「KP3」で、県衛生研究所によりますと、全体の8割を占めているということです。

 猪狩部長は「KP3」の感染力や病原性の強さについては、現状では「詳しい情報はない」とする一方、感染拡大を防ぐためには、これまでと同様にワクチンの接種のほか、飛沫感染対策やエアロゾル感染対策などの徹底が求められるとしています。

千葉大学病院 猪狩英俊 感染制御部長
「2類から5類に変わってもコロナウイルスであることに変わりはない。飛沫感染対策、エアロゾル感染対策に備えることが主たることになると思う。必要な場面に応じてマスクを着用したり、人との距離を取ったりすることが大事になる。自分の健康状態を考えること、そして相手の健康状態を思いやること、こういったことで自ずと自分の取らなくてはいけない行動が決まってくるのではないか」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください