子どもたちに“防災力”身に着けてほしい 千葉県が防災副読本を作成
チバテレ+プラス / 2024年9月2日 16時59分
いつ起こるかわからない災害への備えを子どもたちにも身に着けてもらおうと、千葉県は2024年度、防災に関する教材を作成しました。
県が作成した、副読本「こども防災」は、小学4年生から5年生を中心に、理科や社会、総合的な学習の時間などに、タブレット端末で学習することを想定して作られました。
県地域防災支援室 安達亮二 室長
「小学生世代に普段から防災に接してもらい、基礎的なことを学んでもらうことで災害対応力を高めていき、(将来は)地域の防災の担い手になってほしいという思いから作成した」
こう話すのは、こども防災の作成を担当した、県防災危機管理部地域防災支援室の安達亮二室長です。
教材は、漫画やイラストを多く取り入れたほか、災害について具体的に考えてもらおうと、文字を入力できるワークシートのページを設けるなど、子どもが取り組みやすいように工夫したということです。
また、内容では、東日本大震災や2019年の房総半島台風をはじめ、実際に県内で起きた災害なども扱っています。
県地域防災支援室 安達亮二 室長
「災害はどこか遠くで起こった出来事などではなく、自分がいま住んでいる地域でも起こりうるものだとまず感じてほしい」
そして、安達さんは、こども防災を活用しながら、家族でも日ごろの備えを確認してほしいと呼びかけます。
県地域防災支援室 安達亮二 室長
「知識がないと、どう動いたら良いのかわからない。動けないという状況になってしまうと思う。少しでも、あの時そういえばこういう勉強したなというのが頭の中にあれば、自然と体が動いたり、周りの人を誘ってこっちに行けば安全だよと誘い合って、安全な場所に移動できることもあると思うので、やはり普段から防災に触れておくということが大切かと思う」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
あって良かった“防災用品”トップ10の第1位は…?
Entame Plex / 2025年1月15日 11時40分
-
予測不能の巨大地震にどう備えるべきか 大阪公立大の生田英輔教授 明解!公大ゼミ(3)
産経ニュース / 2025年1月14日 14時0分
-
食育×おくちからだプロジェクト ファンケルとのコラボレーション企画 沖縄高専と連携、こども食堂で体験プログラムを実施
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
千葉県八街市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 八街」が2025年1月30日(木)開業!
@Press / 2024年12月24日 12時0分
-
第21回「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品決定
@Press / 2024年12月18日 14時0分
ランキング
-
1〈舌と食道まで…〉「お嬢さんの作品をご覧ください」田村瑠奈被告の父親裁判で明かされた戦慄の“切除現場”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン / 2025年1月15日 9時0分
-
2沖縄・瀬底島沖でパラセーリング中 観光客の6歳児ら家族3人が海に落下 祖母が溺れ搬送
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月15日 7時8分
-
3「富士山と五重塔を一望」でインバウンド殺到の公園、4月から駐車場有料化へ
読売新聞 / 2025年1月15日 7時4分
-
4「都議会自民党」会計担当を週内にも立件へ、パーティー収入3000万円不記載か…東京地検特捜部
読売新聞 / 2025年1月15日 5時0分
-
5ガソリン価格また値上がりへ 1月16日には再び補助金減額で185円程度に高騰か ドライバー困惑「出かけるのがちょっと…」
CBCテレビ / 2025年1月14日 18時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください