子どもたちに環境への意識高めてほしい 千葉市内の幼稚園に太陽光発電設備を寄贈
チバテレ+プラス / 2024年12月17日 16時55分
子どもたちに環境への意識を高めてもらおうと、幼稚園や保育園などに太陽光発電設備を寄贈するプロジェクトの記念式典が12月17日、千葉市内の幼稚園で行われました。
太陽光パネルなどの発電設備を寄贈したのは、再生可能エネルギーの普及啓発などに取り組むNPO法人「そらべあ基金」です。
この日は、千葉市内の認定こども園葵幼稚園で92基目の寄贈を記念する式典が行われ、プロジェクトに協賛するソニー生命保険からは記念のプレートが贈られました。
式典に参加した園児たちは、紙芝居で地球温暖化について学んだほか、自ら発電機を回して電気をつくる実験にも挑戦しました。
そらべあ基金などによりますと、寄贈された太陽光パネルは、一般家庭の1世帯がほぼ1年間に消費する電力を発電する能力があり、災害時には非常用電源として地域で活用されるということです。
なお、こうした寄贈は県内では5基目で、全国で寄贈された90基を超える太陽光発電設備により、削減される二酸化炭素の量は杉の木に換算すると約7万6000本分に相当します。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エコロジーオンライン25周年キャンペーン バングラデシュ スラム街のこどもたちへの支援募集
PR TIMES / 2025年2月4日 21時40分
-
工場の屋上に太陽光発電設備を導入
PR TIMES / 2025年1月31日 22時40分
-
次世代営農型太陽光発電システムが令和6年度新エネ大賞「新エネルギー財団会長賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
-
イオンタウン株式会社様 “きずなの種”寄贈式開催
PR TIMES / 2025年1月28日 15時45分
-
中国の太陽光発電、世界のエネルギーのグリーントランスフォーメーションを後押し
Record China / 2025年1月15日 15時30分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください