米も野菜も味噌も!「千産千消」給食 佐倉市立志津小学校
チバテレ+プラス / 2024年12月18日 14時56分
食育を通じて地域への愛着を深めてもらおうと、千葉県佐倉市の小学校で12月18日、地元産の食材にこだわった特別な給食が子どもたちに提供されました。
佐倉産のホウレンソウやニンジンを使った副菜に市内でとれた「お米」。
佐倉市の志津小学校では、「千産千消」にこだわった特別な給食が提供されました。
中でも創業137年を迎える地元の老舗・ヤマニ味噌の味噌を使った豚汁は子どもたちに大好評で、教室では西田三十五市長も加わり、子どもたちとの会話や地元の味を楽しんでいました。
市の教育委員会によりますと、佐倉市では市内34の小中学校全てで、その学校で調理する自校式の給食を行っていて、学校行事に合わせた献立づくりや地元野菜の仕入れなど各学校で独自に取り組んでいるということです。
児童はー
「緊張したけどおいしく食べた。サトイモが柔らかくておいしかった」
「これからも(おいしい)給食を作ってください」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新居浜市の学校給食に地元特産「七福芋」使ったパンが登場
南海放送NEWS / 2025年1月30日 14時45分
-
「もったいないから…」給食の残りでまかないを作って懲戒…「教職員側から要望があった?」「なぜ再利用してはいけない?」教育委員会に聞いてみた
集英社オンライン / 2025年1月29日 19時53分
-
「想像していた同じものが給食で」 小中学生が考案した献立を給食で提供 最優秀賞に選ばれた献立はお母さんの料理を参考に 鳥取県倉吉市
日本海テレビ / 2025年1月27日 17時58分
-
給食のメニューは誰が決めてる?大量の食材はどう切る? 給食にまつわる疑問【みんなのハテナ】
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月23日 17時14分
-
地元の食文化に親しみを 郡山市で給食に鯉料理・福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月15日 18時37分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください