1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

成田市の第2回宿泊税検討会議「独自でやるしかない」 委員が意見

チバテレ+プラス / 2025年1月31日 21時47分

成田市の宿泊税検討会議「独自でやるしかない」

 市独自の宿泊税の必要性を検討する千葉県成田市の有識者会議が1月31日、市内で開催され、市町村に配分される県の宿泊税の交付金は、活用要件が厳しいとして、委員から「独自でやるしかない」という意見が出ました。

 有識者会議は、明治大学政治経済学部の星野泉教授や地元のホテル業協会の久米剛会長ら6人で構成し、31日は、先週示された県の宿泊税で市町村に配分される交付金の活用要件などを議論しました。

 委員からは、県の宿泊税の交付金は、使い道が限定された補助金のようなもので成田市が想定する事業に活用できない可能性が高く、「市町村には気の毒。独自でやるしかない」という意見が出ました。

 このほか、修学旅行関係者への課税を免除するよう県との調整を求める意見も出ました。

 市は年度内に次の有識者会議を開催し、市独自の宿泊税を導入した場合の具体的な税額などについて議論していく方針です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください