熱湯を振りかけ無病息災を願う 葛飾八幡宮「初卯祭」
チバテレ+プラス / 2025年2月3日 16時40分
千葉県市川市の葛飾八幡宮で2月3日、参拝者に熱湯を振りかけ無病息災を願う「初卯祭」が行われました。
葛飾八幡宮の「初卯祭」は毎年、立春後初めての卯の日に八幡様の誕生日を祝って行われていて、平安時代中期ごろから始まったとされる歴史ある祭礼です。
祭りでは、四隅に竹を立ててしめ縄を張った中で湯花神事が行われます。
宮司が白い湯気が立つ鉄釜に熊笹を入れ、参拝客らに熱湯を振りかけて無病息災を祈願します。
境内には多くの人たちが集まり、歓声を上げながら湯を浴びて、2025年一年の健康を願っていました。
その後、参拝者には笹が配られ、それぞれ鉄釜の湯につけて持ち帰りました。
参拝客は―
「家族全員が健康でことし一年過ごせますようにということを思いながら参加しました」
「(お湯も浴びて)楽しかったです」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
迫力満点!節分恒例の"鬼踊り" 子は泣き、家族はニッコリ「健康にすくすく育って」 新潟・三条市
BSN新潟放送 / 2025年2月2日 18時0分
-
舞妓豆まき、つかんで歓声 京都・八坂神社で節分祭
共同通信 / 2025年2月1日 17時1分
-
「健康でずっと生きられるように」北海道神宮で「どんど焼き」多くの参拝客が訪れ無病息災祈る 札幌
HTB北海道ニュース / 2025年1月14日 16時17分
-
神様見送るどんと祭 無病息災や家内安全を祈願
ABS秋田放送 / 2025年1月13日 18時45分
-
“災いがうそになりますように…”無病息災を祈る恒例の「うそかえ祭」始まる
福島中央テレビニュース / 2025年1月10日 12時21分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください