八街市で“落花生まき” 響く園児たちの歓声 節分会
チバテレ+プラス / 2025年2月3日 18時12分
地元の特産品の落花生を使った節分の豆まきが千葉県八街市の幼稚園で行われ、園庭には子どもたちの歓声が響きわたりました。
豆まきには、八街第一幼稚園と朝陽幼稚園の園児、合わせて約50人が参加しました。
はじめに、園児たちが手作りの鬼のお面を被ると、八街市の北村新司市長らが落花生をまき、“遅刻鬼”や“風邪ひき鬼”など、子どもたちの心の中の鬼を追い払いました。
そして、今度は金棒を持った鬼が登場すると、園児たちは「鬼は外、福は内」と大きな声を出しながら、元気いっぱいに落花生を投げました。
八街市のイメージキャラクターピーちゃんとナッちゃん、それにチーバくんとも力を合わせて、無事、鬼退治に成功しました。
園児は―
「チーバくんやピーちゃん、 ナッちゃんが来てうれしかった」
「鬼が来てとても緊張したけど、豆をまいて逃げてよかった」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
一日遅れの豆まきで園児らが心の中の鬼退治 福島市では白鳥らが北帰行に備える
福島中央テレビニュース / 2025年2月3日 17時33分
-
1日遅れの『節分』幼稚園児が豆まきして鬼退治 泣いたり、無表情になったりする子も「怖かった」北海道登別市
北海道放送 / 2025年2月3日 12時26分
-
横浜流星さんや横綱豊昇龍が元気に「福は内」 成田山新勝寺で節分会、豆まきに1・2トン
産経ニュース / 2025年2月2日 19時7分
-
2月2日は「節分」一足早く鬼がやってきた!鬼の町でも園児が豆まき
南海放送NEWS / 2025年1月31日 18時5分
-
2月2日の節分を前に幼稚園で豆まき 広島・福山市
広島テレビ ニュース / 2025年1月30日 18時11分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください