千葉県初「学びの多様化学校」開校へ 習志野市 不登校の児童ら対象
チバテレ+プラス / 2025年2月11日 17時0分
不登校の児童らの新たな学びの場となる「学びの多様化学校」が2025年4月、千葉県内で初めて、習志野市と浦安市に開校します。
学びの多様化学校は、不登校の児童らの学びの場として、特別な教育課程の編成が認められた公立学校で、習志野市では「袖ケ浦西小学校分教室」の名称で市立第三中学校の空き教室を活用し、併設されます。
主な対象は、年間30日以上欠席している2年生から6年生の児童などで、25人程度の通学が想定されています。
学校生活は、毎朝15分間、体育の時間を設定し、軽い運動で心身の活性化を図り、その後、午前2時間、午後2時間授業を行います。
また、不登校の期間中受けられなかった授業の内容を、個別に学び直す時間も毎日30分設定するということです。
市によりますと不登校の児童は2023年度、全体の2.5%となる226人に上り、この5年で2.6倍に増えています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
学びの多様化学校 浦安市は中学生対象 愛称は「UMI」
チバテレ+プラス / 2025年2月11日 17時5分
-
公立学校と近い経済負担で通えるオルタナティブスクール『学藝の森CoE(こえ)』、2025年4月に岐阜市に開校
PR TIMES / 2025年2月6日 12時45分
-
不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」リアル教室開校企業募集!―自社の特色を生かした新しい教育を展開
PR TIMES / 2025年2月6日 12時45分
-
不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、リアル教室“Akingdom船橋習志野台校”開校決定
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
【NIJINアカデミー×Studio Akingdom】千葉県船橋市にダンスもできるフリースクールを4月に開校!―3月無料体験会実施
PR TIMES / 2025年1月31日 12時45分
ランキング
-
1《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
2強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)