バイトで貯めた現金90万円だまし取られる 千葉県いすみ市の19歳の男子大学生
チバテレ+プラス / 2025年2月7日 23時0分
千葉県いすみ市の19歳の男子大学生が電話de詐欺の被害にあい、アルバイトなどで貯めた現金約90万円をだまし取られました。
千葉県警によりますと、被害にあった19歳の男子大学生のスマートフォンに1月31日、富山県警の職員を名乗る女から、「あなたの口座が資金洗浄に使われています。富山県警に来れないのであれば、LINEで取り調べをするので追加してください」と、うその電話がありました。
その後、警察官を名乗る男らから「逮捕を逃れるには資金調査の必要がある」などとLINEがあり、男性は2月3日、アルバイトや奨学金で貯めた現金92万円を指定された口座に振り込んだということです。
男子大学生は、男らと連絡が取れなくなったことから県警に通報し、被害が発覚しました。
県警は、「若い人でも電話de詐欺に巻き込まれる恐れがあります。警察がLINEの登録や現金の振り込みを要求することはありません」と注意を呼びかけています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
NTT職員名乗る男に… 70代男性と30代女性が計60万円の被害 沖縄で相次ぐ架空請求詐欺
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月11日 17時0分
-
「一緒に住む家建てたい」 沖縄の50代女性、ロマンス詐欺で3800万円だまし取られる
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月11日 12時12分
-
「協力しなければ逮捕します…」警察官名乗る男に現金だまし取られる・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 10時5分
-
「あなたの口座が…」警察官を名乗る男からの電話 沖縄・与那国町で観光客が1063万円被害
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月29日 14時44分
-
LINEのビデオ通話使い警察手帳のようなものを…なりすまし詐欺で計60万円の被害
福島中央テレビニュース / 2025年1月23日 12時38分
ランキング
-
1「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
2福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5道路わきに4m積み上げられた雪から遺体…数日前から行方不明の90代女性か
読売新聞 / 2025年2月11日 23時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)