1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

船橋市新年度予算案 一般会計2568億円で過去最大 「子どもの可能性支える」

チバテレ+プラス / 2025年2月10日 17時10分

船橋市新年度予算案 一般会計2568億円で過去最大 「子どもの可能性支える」

 千葉県船橋市の松戸徹市長は2月10日、「子どもたちの可能性を支える」として、子育て支援策に重点配分した新年度当初予算案を発表しました。

 船橋市の新年度当初予算案は、一般会計が前の年を215億5000万円上回る2568億円で過去最大となりました。

 資材価格や人件費などの高騰で大きく膨らみました。

 主な新規事業としては、妊婦や産後1年未満の母親に対し、家事や育児の訪問支援を行うほか、ひとり親家庭などの子どもに対する進学支援として、大学入試や模擬試験の受験料を補助します。

 また、「こどもまんなか社会」の実現に向けた「(仮称)船橋市こども計画」の作成や、小学生からも陳情があったスケートボードを練習できる広場の整備なども盛り込まれました。

船橋市 松戸徹 市長
「特に子どもたちが置かれている状況が非常に厳しい。子どもたちの可能性をしっかり支えていく必要あると重点的に配分した」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください