1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

理不尽なクレームなどのカスハラ対応 成田空港会社で講演会

チバテレ+プラス / 2025年2月12日 17時50分

カスハラ対応どうする 成田空港会社で講演

 顧客らから理不尽なクレームや、不当な要求などの迷惑行為、「カスタマーハラスメント」に関する講演会が2月12日、成田空港会社で開かれました。

 講演会には、成田空港内の店舗の運営会社など普段から接客業務の多い事業者を中心に、あわせて85人が出席しました。

 講師を務めた ANAビジネスソリューションの小林広典常務は、まずカスハラの定義を確認し、「従業員が安心して働ける職場をつくるためにも、カスハラ対策は重要だ」と呼びかけました。

 そのうえで、職場に防犯カメラや電話機に録音機を設置するなど、カスハラへの初動対応について説明し、出席者は真剣にメモを取っていました。

 成田空港では2024年、カスハラへの対応をまとめた新たな方針を策定していて、担当者は、「カスハラの正しい知識を身に着けて、組織として対策に取り組んでもらえたら」と話しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください