1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

木村拓哉主演「グランメゾン東京」映画化、鈴木京香&玉森裕太&中村アンら再集結

cinemacafe.net / 2024年6月7日 5時0分

木村拓哉主演「グランメゾン東京」が、ドラマキャスト総出演で『グランメゾン・パリ』として映画化が決定した。


「グランメゾン東京」が日本で三つ星を獲得してから時が経ち、尾花夏樹は早見倫子とフランス料理の本場・パリで、新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン三つ星を獲得するために奮闘していた。


名だたる巨匠たちがしのぎを削る本場フランスで、フランス料理で三つ星を獲得することは、尾花にとっての悲願。しかし、「グランメゾン・パリ」は結果を出せない日々が続いていた。そして、あるガラディナーでの失態が原因で、かつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束を交わしてしまう――。


2019年に放送されたドラマ「グランメゾン東京」は、己の慢心が招いた事件によって全て失ってしまった、木村さん演じるフランス料理のシェフ・尾花が、女性シェフ・倫子と出会い、もう一度シェフとして生き直し、日本で三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する物語。3月には、三つ星を獲得したその後を描くスペシャルドラマの放送決定が発表された。


木村さんのほかにも、尾花を支える右腕のシェフ・早見倫子役の鈴木京香、沢村一樹(ホール責任者/京野陸太郎役)、及川光博(シェフ/相沢瓶人役)、玉森裕太(シェフ/平古祥平役)、寛 一 郎(部門シェフ/芹田公一役)、吉谷彩子(パティシエ/松井萌絵役)、中村アン(ホールスタッフ&ソムリエール/久住栞奈役)、冨永愛(フードインフルエンサー/リンダ・真知子・リシャール役)といった連続ドラマ出演キャストも再集結。


映画は、パリが舞台。3月には実際にパリで大規模なロケ撮影も行われ、木村さんをはじめとした主要キャストは、劇中で日本語のセリフと変わらない量のフランス語での芝居にも挑戦したという。


なお、塚原あゆ子監督と脚本・黒岩勉のタッグも続投。料理監修は、実際にアジア人初となるフランスの三つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフが担当。いまでも、ミシュランガイド・フランスでのアジア人店舗での三つ星獲得は、この1店舗のみ。撮影で木村さんは、小林シェフに敬意を込めて金髪にする、強い思いをもって撮影に臨んだ。


木村さんは「今回フランス語にも挑戦していて、自分の中では、尾花として羽を伸ばしきれていないなと感じる時もあったのですが、キャスト・スタッフ全員が監督のOKを求めて、お芝居というセッションをできたのは豊かな時間でした。製本された台本を読んだ時は、それこそパリで三つ星を獲るくらい『撮れるわけないだろう』という内容に感じたんですけど、それは自分自身が勝手に考えていたことで、いろんな方のサポートを得たらできるものなんだなと思いましたし、感謝しかないです」と撮影をふり返り、鈴木さんも「今回倫子は、三つ星を目指す尾花の大事な右腕にならなければいけなかったので、そんな尾花役の木村さんの熱量にしっかりとついていけるように集中力だけは欠かさないようにしていました。そんな中に沢村さんや及川さんのように場を和ませてくれるムードメーカーもいらっしゃって、本当に素敵なチームでした」と語っている。


『グランメゾン・パリ』は冬、全国東宝系にて公開予定。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください