1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

ギレルモ・デル・トロ「葛藤を抱えたウルトラマンの物語」『Ultraman:Rising』世界12の国と地域でTOP10入り

cinemacafe.net / 2024年6月19日 19時0分

山田裕貴が日本語吹き替え版声優をつとめる、円谷プロとNetflix共同製作のCGアニメーション映画『Ultraman:Rising』が6月14日より配信開始。世界的ヒットスタートを受け、ウルトラマンシリーズのファンを公言するアカデミー賞監督ギレルモ・デル・トロからメッセージが到着した。


本作は、『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』(2016・原案/キャラクターデザイン)などで知られるクリエイター、シャノン・ティンドルが監督・脚本を手掛け、ジョン・アオシマが共同監督を務めた。


CGアニメーション制作は、『スター・ウォーズ』『ジュラシック・パーク』など、数々の名作、ヒット作を送りだしてきた「インダストリアル・ライト&マジック(ILM)」。1966年の放送開始以来、半世紀以上にわたり世界で愛され続けている不滅のヒーロー「ウルトラマン」を、“親子” “家族”をテーマにした新たなストーリーとして創造した。


野球界のスター選手、サトウ・ケンのもう1つの姿、それは地球を守るスーパーヒーロー「ウルトラマン」。その日本語吹き替えを担当するのは俳優の山田裕貴。


ケンの疎遠となっていた父親・サトウ教授役に小日向文世、ケンとの交流を深めるシングルマザーのジャーナリスト、ワキタ・アミ役に早見あかり、ケンが世話をする“赤ちゃん怪獣”エミを巡って、ウルトラマンと対峙する組織・怪獣防衛隊(KDF)の冷徹な指揮官・オンダ博士役に立木文彦、スーパーコンピューター、ミナ役に恒松あゆみがキャスティング。


また、「ウルトラマン」(1966)のフジ・アキコ隊員で知られる桜井浩子がアミの母親役、「ウルトラマンオーブ」や「ウルトラマンZ」などでジャグラス・ジャグラー役として活躍する青柳尊哉もオンダ博士の片腕アオシマ隊員として特別参加している。


さらに、グラミー賞受賞経験もあるダンスミュージック界のスーパープロデューサー、Diploとオリバー・ツリー、アリシア・クレティによる音楽がウルトラマンの闘いを盛り上げている。


そんな本作に寄せられたのは、アカデミー賞受賞の『シェイプ・オブ・ウォーター』や、大ヒット作『パシフィック・リム』シリーズのギレルモ・デル・トロ監督からのメッセージ動画。


※日本国内限定公開

かねてよりウルトラマンシリーズに大きな影響を受けたと公言しているデル・トロ監督は、本作のシャノン・ティンドル監督について「彼は非常に素晴らしいデザイナーであり、かつてない新しい『ウルトラマン』を生み出すのにとてもふさわしい監督なのです。ただアニメ化された『ウルトラマン』という訳ではなく、人間として誰もが共感できるような、葛藤を抱えたウルトラマンの物語です」と、ウルトラマン愛を称えると共に、作品に太鼓判。ほかにも本作の様々な魅力を語っている。


■Netflix週間グローバルTOP10で初登場8位


6月19日に発表された「Netflix週間グローバルTOP10」(英語作品/映画)で初登場8位を記録、世界12の国と地域でも週間TOP10入りを果たしている本作。


6月14日より配信スタートで週間グローバルTOP10の集計期間(6月10-16日)は3日間だったため、次週以降のさらなる上昇も十分に期待できるスタートとなった。視聴数も公開3日間で440万を突破し、世界的に注目を集めている。


■アヌシー国際アニメーション映画祭で上映


6月13日にはフランスで毎年開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭にてプレミア上映。同映画祭はカンヌ国際映画祭からアニメーション部門が独立して誕生したアニメーション映画祭で、世界最大規模でありながら世界で最も長い歴史を持つ国際映画祭。


そんなアニメ作品に目の肥えたファンが多数集まる中、監督たちは現地入り。"Annecy ULTRAMAN Making Of Session"と題するパネルに参加して喝采を浴びた。


海外メディアからは「最高のスーパーヒーロー映画の一つ」「アメリカで心温まる作品に生まれ変わった」「密度の濃いアニメーション」など、絶賛の声が相次いでおり、アメリカの評論サイト「RottenTomatoes」の観客スコアでは94%の高評価を獲得している(6月19日時点)。


『Ultraman:Rising』はNetflixにて独占配信中。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください