吉野北人主演『遺書、公開。』主題歌はTHE RAMPAGEに決定 予告解禁
cinemacafe.net / 2024年12月17日 13時0分
吉野北人主演『遺書、公開。』の主題歌が「THE RAMPAGE」の「Drown Out The Noise」に決定した。
陽東太郎による「遺書、公開。」(ガンガンコミックス JOKER)を原作とし、鈴木おさむ脚本・英勉監督にて実写映画化した本作は、クラスメイトに宛てられた24通の遺書が公開される中で、「序列ゲーム」の黒幕を探るスリリングな展開が繰り広げられる。
この度主題歌に決定したのは、「THE RAMPAGE」の「Drown Out The Noise」。本作のために書き下ろされた楽曲で、吉野自らデモからセレクトしたという。映画の独特な世界観を象徴する不穏でエッジの効いたギターフレーズが印象的なパワフルなロックサウンドと「THE RAMPAGE」の3人ボーカルの攻撃的な歌唱で表現した楽曲になっている。
さらに、主題歌を使用したスペシャル予告も解禁。
映像は、突如1位から25位までクラス全員が順位付けされた<2-D序列>というメールが届き、平穏な日常を打ち砕くシーンから幕を開ける。「1位に相応しい人間になるように頑張ります」と宣言した誰もが羨む・序列1位の姫山椿が、なんと自ら命を絶ってしまう。
そして届いた姫山からのクラスメイトひとりずつに宛てられた24通の遺書。自殺の真相に迫るべく、2年D組は各々が遺書をクラス全員の前で公開することになるが…。
主題歌「Drown Out The Noise」が流れる後半パートでは、“24人全員のドス黒い本当の顔“が炙り出されていく。序列ゲームの黒幕は果たして誰なのか…。楽曲と映画が一体となり、謎が謎を呼ぶスリリングな展開に、目が離せない予告編となっている。
吉野北人(THE RAMPAGE)コメント
ロックテイストな曲調で強い楽曲になっています。
歌詞も「序列」というワードが入っていたりして、映画に沿った楽曲になっていて
とてもマッチしていると思います。僕がデモから選ばせていただいて、
制作過程から入らせていただき、思い入れがたっぷりです。
『遺書、公開。』は2025年1月31日(金)より全国にて公開。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「まだ全然高校生役いけるな」27歳の吉野北人が違和感なく「高校生」の世界に入っていけたワケ
文春オンライン / 2025年2月1日 6時0分
-
THE RAMPAGE吉野北人「楽曲…じゃない、作品だ」アーティストモード抜けず総ツッコミ
日刊スポーツ / 2025年1月31日 18時54分
-
THE RAMPAGE吉野北人、高畑充希から学んだ“座長としての姿” これまで叶えた夢の裏で必ずやっていたこと【「遺書、公開。」インタビュー】
モデルプレス / 2025年1月22日 17時0分
-
IMP.松井奏、完ぺき彼氏→クズ男にひょう変! 『遺書、公開。』まるで別人な新カット解禁
クランクイン! / 2025年1月18日 12時0分
-
吉野北人、主演なのに舞台挨拶から“強制退場”!【「遺書、公開。」完成披露試写会】
映画.com / 2025年1月13日 21時14分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください