1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ティモシー・シャラメが2回目の来日、主演作は『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』は「全身全霊でつくった作品」

cinemacafe.net / 2025年2月8日 21時0分

ティモシー・シャラメが2月8日(土)、都内で行われた主演作『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日イベントに出席した。若き日のボブ・ディランを、歌唱や楽器演奏も含め見事に演じた本作。PR来日は『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』以来、1年半ぶり2回目だ。


60年代初頭、後世に大きな影響を与えたN.Y.の音楽シーンを舞台に、ミネソタ出身の無名ミュージシャン、ボブ・ディランが時代の寵児としてスターダムを駆け上がり、世界的なセンセーションを巻き起こしていく様子が描かれる。


本年度の賞レース戦線を賑わし続け、第97回アカデミー賞ノミネート発表において、最高賞となる作品賞をはじめ、8部門にノミネート。ティモシー・シャラメも主演男優賞候補になっている。


会場には幸運なファン約250人が集結。気さくにツーショット撮影やサインに応じて「ウォンカのプレミアに来てくれた人にも再会できた。大切な時間を使って、会いに来てくれてありがとう」と日本のファンに感謝を伝えていた。


製作期間中にコロナ禍が訪れたことで、実に5年にも及ぶ時間をボブ・ディランに没入するための準備期間にあてたティモシー・シャラメ。ボイスコーチと共にパフォーマンスを研究し続けるだけでなく、ギターとハーモニカまでマスター。現場では、あらかじめ録音された音源を流しながら演技を撮影していく準備も取られていたが、ティモシー・シャラメが自身での実演と生歌唱を譲らずにやり遂げた。


ティモシー・シャラメは「僕にとっても大きな存在で、人生を変えてくれたアーティスト。どれだけのインパクトを受けたか、言葉では表現できない。いかにボブ・ディランがすばらしい存在であるか、知ってもらえるはず。この言葉は自信過剰ではありません。僕らチームが一丸となって全身全霊でつくった作品なんです」


そして「この作品に出演すること自体が、僕のミッションだったと思う」と本作に対する溢れる思いを語り、「アートは見る人に解釈を任せるべきですが、この作品には独自のスピリットが宿っていて、劇場で見る価値のある作品に仕上がった。(日本語で)見てね」と、締めくくった。


『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』は2月28日(金)より全国にて公開。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください