1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「光る君へ」岸谷五朗、宋語ゼリフマスターも演出から思わぬリアクション

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月2日 21時0分

 「そんなにしゃべるって聞いていなかったので(笑)。為時さんは少ししかわからない人なので『しゃべることはないです』と聞いていたら漢詩を宋語に変えてみんなの前で発表するっていうシーンがあって、しかも長いんですよ。久しぶりに暗記することに苦労しました。難しいし、もちろん中国語の先生に習って…それがすごくうれしかったことは、宋語の詩を10行くらいの詩をずっと宋語で読んだときに宋の発音とかを勉強してやったら先生が『これ95点ですよ』って、中国人の先生に言われて『やった~!』と思ったら監督から『もっと下手にやってください』って言われて(笑)。せっかく一生懸命先生について勉強したのに独特のことばのやり方があるんですよね。ちょっと日本語ではない、そのへんを随所に先生に指導してもらって、うますぎるからもっと下手にやってくれって『下手にやれ』って(言われて)こんなにがっかりしたことはありませんでしたね」

 為時の友人・宣孝(佐々木蔵之介)は「行ってしまえば国守は楽な仕事よ。土地の者と仲良くやれば懐も膨らむ一方だ」と能天気なアドバイスをしていたが、為時は着任早々、宋人や役人などさまざまな人々の思惑に振り回されることとなり、激務のあまり胃がキリキリ。さらにはラストでは衝撃的な事件が発生し、前途多難な気配だ。(編集部・石井百合子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください