1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」7月Netflixで配信

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月5日 8時0分

 男性が恋愛対象の9名の男子たちが共同生活をする恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」が、7月9日よりNetflixにて世界独占配信される。毎週火曜、全10話が4回に分けて配信され、スタジオMCをMEGUMI、ホラン千秋、青山テルマ、ドリアン・ロロブリジーダ、徳井義実が担当する。

 海の近くのビーチハウス“Green Room”に集まった男性たち。恋人探しのため、生涯の友を見つけるため、自分を変えるためなど、それぞれに思いを秘めた彼らが織りなす、新たな恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」。ルールは「約1か月のあいだ共同生活をすること」と「コーヒートラックを皆で運営すること」のみ。美味しいコーヒーを届けるトラックを運営しながら、ひと夏の共同生活を通じて、本気の恋を探していく。恋愛成就のみならず、一生ものの友情を育むことや、ただ宝物のような1か月を過ごすことも祝福すべきゴールとなっているという。

 エグゼクティブ・プロデューサーを務める太田大(Netflix)は「本作は、彼らの恋愛だけでなく、友情や成長を描きたいという思いから始まりました。その後の人生において、『二度目の青春だった』と思えるような、かけがえのない時間を過ごしてもらえればと思い企画しました」と説明。チーフプロデューサー・演出を務める菱田啓介(共同テレビジョン)は「友情、青春、同じ苦しみを共有できる人たちと一緒に過ごすことで、恋愛以外のことでも成長できる、得るものがあると良いね、という会話を出演者ともしていました。結果として、現場で思わず感動してしまうような奇跡が沢山生まれました」と明かし、プロデューサー・キャスティングを務めるTaikiは「本当に形になって喜びしかありません。出演者に対しては一人一人、丁寧にヒアリングを重ね、皆が愛されるような人・番組であるということを常に心がけて制作に挑みました」と語っている。

 3種のティーザーアートと予告映像も公開。ティーザーアートは、彼らの恋と友情の物語が淡く彩られており、イラストは韓国出身のイラストレーター、Son Eunkyoung によるもの。ティーザー予告は「キスをすれば本当に好きかわかるんだと思う」という言葉から始まり、「一番好き」「アクション起こしたもん勝ち」「なんでこんなふうに生まれてきちゃったんだろう」などの気になる発言と彼らのかけがえのない日々が美しく切り取られ、韓国のインディーズロックバンド Glen Check の曲「Dazed&Confused」が疾走感と切なさを醸す映像となっている。MCのコメントは以下の通り。(清水一)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください