1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

『インサイド・ヘッド2』USプレミア開催!ピクサーCCOピート・ドクターら制作陣の来日も決定

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月12日 8時0分

 ディズニー&ピクサー最新作『インサイド・ヘッド2』(8月1日全国公開)を手掛けた、監督のケルシー・マン、プロデューサーのマーク・ニールセン、そして、『モンスターズ・インク』や『カールじいさんの空飛ぶ家』などを生んだピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)、ピート・ドクターら制作陣の来日が決定した。また、全米公開を目前に控えた日本時間6月11日には、制作陣とキャストが集合するプレミアがアメリカ・ロサンゼルスで開催された。

 本作は、ドクターが監督を務め、擬人化された感情たちの世界を描いた『インサイド・ヘッド』(2015)の約9年ぶりとなる続編。前作以降も、少女ライリーの幸せな日々を支えてきたヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、ビビリ、イカリたちの前に、思春期を迎えたライリーの新たな感情であるシンパイ、イイナー、ダリィ、ハズカシが現れ、新たな騒動が巻き起こる。

 前作公開以来、9年ぶりの来日となるピートは「日本の人々はピクサーの映画を愛してくれています。それは素晴らしいことですし、本当に嬉しいです」と日本のファンにメッセージ。さらに「アメリカでは、アニメーションは子供のものだと思われていることが多いですが、日本では違っていて、あらゆる世代に受け入れられています。もちろん子供たちも作品を見るだろうけど、私たちは子供に向けてだけじゃなく、大人も楽しめるように映画を作っています」と日本のアニメ愛をたたえる。

 さまざまなピクサー作品に携わってきたプロデューサーのマーク・ニールセンは5年ぶりの来日。「日本の皆様がこの映画を観に来てくれることを願うばかりです。もし『インサイド・ヘッド』を気に入ったのなら、この映画もきっと気に入ってくれると信じています」と日本での公開を心待ちにする気持ちを明かしている。また、『モンスターズ・ユニバーシティ』などでストーリースーパーバイザーとして実力を磨いてきたマン監督も「大きなスクリーンで、映画館で公開されるのがとても楽しみです。ライリーが成長し、彼女の世界は大きく広がっています。皆さんに観てもらえるのが待ちきれないです!」と語っている。

 USプレミアには、ドクターやマン監督ら制作陣に加え、ヨロコビ役のエイミー・ポーラー、イカリ役のルイス・ブラック、ムカムカ役のライザ・ラピラ、ビビリ役のトニー・ヘイル、そして本作から新たに登場した「大人の感情」の1人で、最悪の将来を想像し、あたふたと必要以上に準備してしまうシンパイ役のマヤ・ホークらキャスト陣がエル・キャピタン・シアターに集結した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください