1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「ドクターX」映画化、12月6日公開 大門未知子誕生の秘密明らかに

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月19日 4時0分

 ティザービジュアルは、ゴールドドレスと白衣に身を包んだ未知子を捉えたもので、ドクターXのアイコンである“X”、そして「映画でも、私、失敗しないので。」のキャッチコピーを配置。特報映像では、未知子が手術に果敢に挑む姿や砂漠を歩く姿、多くの銃を向けられている姿も映し出され、ラストは「私、失敗しないので。」の決めゼリフで締めくくられる。

 さらに、映画化決定を記念して、公開を待ち望むファン、まだ「ドクターX」に触れていない人に向けた「Xプロジェクト」の立ち上げも決定。第一弾として8月27日、8月28日に、主演の米倉をはじめとするキャスト陣が登壇するファンミーティング「ドクターX ファン感謝祭」を開催。第7シリーズの再放送も決定し、全10話を6月19日から7月2日まで、テレビ朝日(関東ローカル)で午後3時52分ごろから放送される(土日を除く)。

 キャスト&スタッフのコメント全文は下記の通り。(編集部・石井百合子)

田中圭(39):森本光役

 久しぶりにこの現場に帰ってきましたが、ドラマのときからアットホームで、今回もあたたかく迎えてくださり、そして受け入れてくださいました。撮影現場では、米倉さんをはじめ諸先輩方のお芝居を間近で見ることができるので、現場にいるだけで学びになる場所です。撮影中は、この映画ひとつひとつの瞬間を全員で作ろうという雰囲気があり素敵な時間でした。ドラマに出演させていただいていた時も毎日が刺激的で、本当にこの現場で学んだことが沢山あります。劇場版はドラマ以上にとても迫力のある手術シーンになっていると思いますので、是非楽しみにしていてください。ハンカチは必須かと思われます。

内田有紀(48)/城之内博美役

 撮影はとても幸せな時間で、馴れ合いになり過ぎず良い緊張感を保てました。またその一方で、安心出来る家族と会っているような気持ちもありました。ドラマ放送開始から12年という長い月日で同じ役柄を演じさせていただいたのはドクターX が初めてです。城之内博美という役は私にとってかけがえのない軸となっており、劇場版ということで感無量です。大門未知子の相棒として長くこの物語に参加させていただき、よねちゃんとはお互い支え合って、未知子と博美のような関係性でずっと走ってきました。今回の劇場版では 12 年間で築いてきた未知子との歩みの集大成となっています。そして遂に未知子のルーツが明かされます。ぜひ映画館でご覧ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください