1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

オムニバスホラー『トラウマ。』9月公開決定!高野洸、筧美和子らキャスト8名が発表

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月28日 12時0分

 2007年に誕生し2度の映画化もされた人気ホラー『トリハダ』シリーズの系譜を継ぐオムニバスホラー『トラウマ。~日常に潜む恐怖をあなたに~』が、9月6日に公開されることが決定し、高野洸、筧美和子ら8名のキャストが発表された。

 本作は、何気ない日常がある日突然「トラウマ」に一変する、誰しもの身近に起こり得る恐怖体験を描いた“ヒトコワ”ホラーエンターテインメント。霊的な存在は登場せず、過度な演出もない、あくまでも日常から逸脱しないというコンセプトのもと、じわじわと音を立てずに迫りくるような恐怖が、様々なシチュエーションで全7編のオムニバス形式で描かれる。『トリハダ』シリーズをはじめ、『弱虫ペダル』『恋わずらいのエリー』など、いまや数多くの話題作を手掛ける三木康一郎監督がメガホンを取った。

 発表されたキャストは、「欲望と現実の理解の相違」にミュージカル「刀剣乱舞」シリーズなどの高野、「声の向こう側にある真理」に映画『孤狼の血 LEVEL2』などの筧、「今そこにある不条理とその熱情」にミュージカル「夜曲~ノクターン~」などの立花裕大、「意識に直接与えられた試論」にSNSショートドラマアカウント「毎日はにかむ僕たちは。」の鎌田あゆ、「死に至る知覚と現象の法則」にドラマ「ゴーストヤンキー」などの石川凌雅、「人間の本性と矛盾の考察」に『HiGH&LOW THE WORST』などの佐藤流司、そして「虚構のなかの人間知性論考」に『仮面ライダーゼロワン』のヒロインを務めた鶴島乃愛と、「初めて恋をした日に読む話」の永田凜という全8名。

 ホラーの定番を排除し、日常に潜む狂気や恐怖をすくいとったオムニバスストーリーが注目のキャストによって描かれる。(高橋理久)

キャスト全8名と三木監督のコメント全文は以下の通り。

「欲望と現実の理解の相違」:高野洸

初のホラー作品・コンビニ店員役でした。
監督をはじめ、映り込む部分は細部まで徹底し、"日常的"を追求している様子を現場で目にしました!
引き込まれる世界観の中で、じんわりと気配を現すトラウマホラー展開をぜひ楽しんでいただきたいです!

「声の向こう側にある真理」:筧美和子

まさかの映画化ということで嬉しく思います。
現場に居たにも関わらず完成したものを観たら恐怖でトリハダが立ちました。
私が出演した話では、AIに纏わる恐怖体験のお話だったので、短いシーンでしたがAI音声と掛け合いをするのは新鮮でした。
日常を覗いているような描写になっています。
音や画角などさまざまなところから仕掛けてくる恐怖を楽しんでもらえたらと思います!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください