“ステイサムの第一人者”声優・山路和弘『ビーキーパー』音響監督が語る、貴重なハマり役の魅力
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月1日 12時2分
ジェイソン・ステイサム主演最新作『ビーキーパー』(2025年1月3日公開)の日本語吹替版を手掛ける音響監督の高橋剛が、“ステイサムの声”を担当する声優・山路和弘の魅力をアフレコ収録の現場で語った。
『ビーキーパー』は、田舎町で養蜂家(ビーキーパー)として暮らす孤独な男、アダム・クレイ(ステイサム)が、恩人の全財産を奪ったフィッシング詐欺集団に鉄槌を下す痛快リベンジアクション。今回のステイサムは、善良な人々を食い物にする悪党どもを次々と懲らしめ、やがて国家の巨大な陰謀に立ち向かうヒーローを演じる。
俳優・声優として一線で活躍する山路は、今や、“ステイサムの声といえばこの人”と言えるほどお馴染みの存在。高橋監督も数々の吹替作品でタッグを組んでおり「山路さんといえばステイサムの第一人者ですからね。あれこれ言う必要はないので、今日(の収録)も基本的には山路さんにお任せです。“今回のステイサムのキャラクターはこうです”と伝えて、そこだけ気を付けてもらえればいい」と信頼を寄せる。
実際の収録でも、アフレコブースに入った山路に短く指示をするのみで、あっという間に収録が進んでいく。まさにプロの技といったところだが、高橋監督は「キャスティングの段階で、山路さんならこう演じてくれるはずっていうのがだいたいわかるんです。僕が現場でいろいろ言うのが好きじゃないのもありますが、まず好きにやってもらって、違うところを端的に伝えていくというやり方。山路さんの時は、ほとんど何も言わずに進んでいきますね」と語る。
玄田哲章のアーノルド・シュワルツェネッガー、石丸博也のジャッキー・チェンのように、誰もが認めるハマり役となった、山路のステイサム。高橋監督も 「最初に山路さんを起用した人がやはりすごいと思います。ほかにも何人かステイサムを当てた方はいますが、やっぱり山路さんの声しかないとなる。 そのくらいハマったんですよ。ご本人もやりやすいみたいで、“ここはこんな演技でくるんじゃないか”って、(ステイサムの演技が)先読みできるって言ってましたから。何か通じるものがあるんでしょうね」とその魅力を分析する。
「今の吹替って、昔ほどいわゆる『持ち役』というものがはっきりと定まることが少なくなってきている気がしますよね。それくらい個性のあるスターが、ハリウッドや海外からなかなか出てこない時代というか。レオナルド・ディカプリオのように、俳優が年齢を重ねたことで合う声が変わったりもしますし。だからこそ、ステイサムと山路さんのように、特定の役柄やキャラクターと結びついていることは最近では珍しいし、貴重だと思います」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「受験生がもらったら…」映画の入場特典が“大凶入りのおみくじ”で配給会社が謝罪
週刊女性PRIME / 2025年1月16日 7時0分
-
ステイサム主演『ビーキーパー』配給会社が謝罪 入場者特典で“大凶おみくじ”配布「不適切な判断」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月15日 11時47分
-
ジェイソン・ステイサム、激強の建設作業員に スタローン脚本の最新アクション予告公開
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月11日 7時32分
-
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」金曜ロードショーで3週連続放送! 宮野真守&山寺宏一による新吹替版をオンエア
映画.com / 2025年1月10日 6時0分
-
ジェイソン・ステイサムが詐欺集団をボコボコに! 映画『ビーキーパー』デヴィッド・エアー監督
ガジェット通信 / 2025年1月8日 18時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
3《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
-
4フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
5森香澄、鎖骨チラリのワンピースにドキッ!「透明感半端ないめっちゃ綺麗」「可愛過ぎて胸が痛い」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 6時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください