1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

吉柳咲良、『白雪姫』ドレスで劇中歌熱唱 実写版主演レイチェル・ゼグラーを研究「パワフルな歌声に圧倒された」

シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月10日 20時47分

 女優の吉柳咲良が10日、日本橋三井ホールで行われたディズニー最新作『白雪姫』(3月20日全国公開)の劇中歌お披露目イベントに出席。映画の世界観をイメージした森のセットとオーケストラ演奏をバックに、劇中歌「夢に見る~Waiting on a Wish~」「口笛吹いて働こう」の2曲を生歌唱した。この日は、吉柳と共にプレミアム吹替声優に参加する月城かなと、津田篤宏(ダイアン)、諏訪部順一も登壇した。

 本作は、ディズニー初の長編映画である『白雪姫』を、『アメイジング・スパイダーマン』のマーク・ウェブ監督が新たなミュージカル版として実写化。吉柳はレイチェル・ゼグラー演じる白雪姫の日本語吹き替え声優を担当する。

 白雪姫のドレスを身にまとい登場した吉柳は「この衣装を着ると、本当に私が白雪姫の声を務めさせていただけるんだなと実感して、心温かい気持ちになります」と感激した表情を浮かべる。

 自身が『白雪姫』の吹き替え声優を担当するという一報を聞いたときは「最初理解が追いつかなかった」と正直な胸の内を明かすも、情報が解禁され周囲の人々から、いろいろなメッセージをもらうことで、徐々に大役の自覚が芽生えてきたという。

 「プリンセスは自分には遠い存在」と勝手に思い込んでいたという吉柳。一方で「憧れがあった」というと「声を務めることになって、ちょっと自分に自信が持てた」と笑顔で語る。さらに吉柳は「白雪姫は、優しく人思いで尊敬することばかり。私はネガティブに考えてしまうことが多いのですが、尊敬や憧れの気持ちを持ちながら、白雪姫に恥じないように……」という思いでアフレコに臨んだという。

 白雪姫を演じたレイチェルについて「すごくチャーミングで可愛らしいのですが、パワフルな歌声に圧倒されました」と語った吉柳。アフレコのときには「どういう音色で声を出しているのか、すごく細かく研究しました」と語ると「感動を届ける力が小さくならないように心掛けました」とポイントをあげていた。

 この日吉柳は、劇中歌である「口笛吹いて働こう」と「夢に見る~Waiting on a Wish~」の2曲を、劇中さながらの森をイメージしたセットと生のオーケストラをバックに歌い上げた。非常に伸びのある歌声に会場が魅了されると「とても楽しかった」とホッとした表情で、「リハーサルよりも本番の方が上手く歌えたと思います」と笑顔を見せていた。(磯部正和)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください