1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

俵万智らが詠み下ろし!三山凌輝&久保史緒里『誰よりもつよく抱きしめて』短歌コラボビジュアル公開

シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月6日 12時1分

 三山凌輝と久保史緒里(乃木坂46)がダブル主演を務める映画『誰よりもつよく抱きしめて』(2月7日公開)から、俵万智をはじめ恋愛歌人の名手たちが本作に寄せた詠み下ろし短歌とのコラボビジュアルが公開された。

 新堂冬樹の同名小説を、『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』などの内田英治監督が映画化する本作。強迫性障害による潔癖症から、常にビニール手袋着用で生活し、同棲する恋人にも手すら触れることができない絵本作家・水島良城に三山、その恋人で彼の病気を理解しつつも自分の揺れ動く心に思い悩む書店員の女性・桐本月菜に久保、そして二人の関係が不安定になるなか、月菜の前に現れた男、イ・ジェホンに2PMのファン・チャンソンがふんする。

 短歌を詠み下ろしたのは、ベストセラー歌集「サラダ記念日」で一世を風靡した俵万智、現代短歌の新世代とされる木下龍也、ドキュメンタリー「ART Documentary Edge」で特集された気鋭・岡本真帆、雑誌「Numero TOKYO」での連載や歌集「初恋」などで恋の短歌の名手として知られる染野太朗。

 俵が詠んだのは「いくつかの「もし」の花びら散った後それでも君に咲いててほしい」「触れられぬ体を今は脱ぎ捨てて心で君を抱きしめたいよ」「人生は手書きのメニュー選ぶとは何かを選ばないということ」、岡本は「遮断機がゆっくり下りる 触れ方を忘れて遠くなる君の岸」、木下は「似た色のふたりは見つめ合うだけでずっと抱き合えない海と空」、染野は「どしゃぶりの空で会いたい青じゃなく大きくもなく偉大でもなく」。

 良城、月菜、イ・ジェホン、それぞれの心境を捉えた短歌や、良城と月菜のすれ違いを彷彿とさせる短歌など、本作の切なさが際立つ短歌コラボビジュアルとなっている。

 なお、2月7日から24日まで、タワーレコード渋谷店で短歌コラボビジュアルが展示されるポスター展も実施される。(石川友里恵)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください