ダイハツ・キャストが発売1カ月で月販目標の4倍を受注した理由とは?
clicccar / 2015年10月16日 8時3分
テリオスキッド以来のSUV系の「キャスト・アクティバ」、ミラジーノの復活版で後継的なモデルといえる「キャスト・スタイル」、そして10月末に発売予定の「キャスト・スポーツ」と3つのバリエーションを用意しているダイハツ・キャスト。
ほかの2つのバリエーションよりも最低地上高を30mm高めた「アクティバ」は、スズキ・ハスラーに真っ向勝負を仕掛けたようなフォルムに見えますが、冒頭で紹介したようにコンセプトとしてはテリオスキッドの現代版といえそうです。
試乗記は別の機会でご紹介しますが、ターボ仕様のアクティバは、軽快な走りに加えて予想よりも乗り心地も良好で、雪国でなくても多くのファンを獲得しそう。
さて、9月9日に発売されたダイハツ・キャストですが、10月12日時点の約1カ月強で、月間目標台数5000台の4倍となる約2万台を受注。
「スポーツ」は10月末発売なので「アクティバ」と「スタイル」の比率が気になりますが、ダイハツの発表によると「年齢性別問わず、幅広い層から好評」、「2トーンカラーが人気」とのこと。
主な好評点は、
・立体的な造形や上質さにこだわったエクステリアデザイン
・質感の高いインテリアデザイン
・自分好みで選べる3つのバリエーション展開(キャスト・スポーツは10月末発売予定)
・多彩な内外装のカラーバリエーション設定
・操縦安定性の良さや30km/L(2WD/NA車)の低燃費など高い基本性能
となっています。
コペンのように異なるバリエーションを巧みに分けることで個性を打ち出しているダイハツ・キャストですが、モデルライフを通じて支持されていくか注目です。
(塚田勝弘)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
100万円台で入手できて付加価値もあり? 安価でスポーティなMT車5選
くるまのニュース / 2021年4月21日 6時10分
-
ライズ人気が波及!? 新型SUV「アティバ」がマレーシアで大ヒットの予感! 日本仕様との違いは
くるまのニュース / 2021年4月13日 14時50分
-
フルモデルチェンジで大ヒットを記録! イメチェンが大成功した車5選
くるまのニュース / 2021年4月8日 6時10分
-
S660が販売終了! 軽スポーツカーのライバル「ダイハツ コペン」はどうなる!?
MōTA / 2021年4月1日 18時36分
-
わずか販売台数50台のモデルもあり? 愛すべき珍車5選
くるまのニュース / 2021年4月1日 6時10分
ランキング
-
1ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
2ウーバー配達員とのトラブルで一風堂が反論「防犯カメラ見たけど、暴行なかった」
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 13時40分
-
3格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
4会社でミスするたびに罰金、気が付けば「700万円」支払っていた…今からでも取り返せる?
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 10時6分
-
5「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分