SWMが発表した400ccのネオクラスクランブラー「SIXDAYS」が超カッコよかった!
clicccar / 2018年4月9日 15時33分
大阪では3月16日、東京では23日に開催されたモーターサイクルショー。今回のサイクルショーでは、SWMに新たな動きがありました。
今までとは一味違ったイメージのネオクラスクランブラーが登場したんです!
SIXDAYSとは、70年代にSWMが出していたオフロードバイクの名前。それを現代の技術、デザインで復活させたのがこのバイクなんです。
展示されていたのは440ccですが、400ccもあります。この排気量でネオクラって、もしかしたらこれだけじゃないですか? しかもデザインも結構攻めててカッコイイ!
タンクの丸みを帯びた雰囲気は70年代っぽいビンテージ感あるスタイル。ロゴも合わさってより一層クラシック感を演出しています!
何より一番攻めてるのはサイド2本出しのアップマフラー。おかげでリアビューの迫力は強烈です。ゼッケン風のマフラーガードもいい味引き出してます!
細かいところがやっぱり外車、という感じのSWM。メーターなんかも国産ではあんまり見ないベーシック、だけどなんか渋くてカッコイイデザインです。
若い人でバイクに乗ろうとするといきなり大型免許を取る人ってそこまで多くないのが現状。ただこの見た目で400ccに抑えてくれたのが嬉しいところですよね!
いい意味でミドルクラスっぽくないというか、どっかしらから外車の高級感ある雰囲気が漂っています。400cc単気筒なのでパワーもあり、相当楽しめるはず。見た目はクラシカルだけど、中身は最新なので壊れても直せるし、旧車特有の努力をしなくていいのも魅力的ですよね!
あるようでなかったスポットにうまくハマりそうなこのバイク。発売などの情報は詳しく発表されていませんが、日本に入ってくるのは今年の夏頃だとか。
気になった方はお近くのSWM取扱店に問い合わせてみてください!
(ライター:佐藤 快/Moto Be 20代にバイクのライフスタイルを提案するWEBマガジン)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本のヘリテイジといえばスーパーカブ! 初心者ライダーの高梨はづきが、ホンダのロングセラーモデル「スーパーカブ110」に乗ってみました!
バイクのニュース / 2021年2月25日 13時0分
-
きっかけは趣味で作った友達のマフラー! 「気持ちイー」を重視するSP忠男 鈴木代表の原点とは
バイクのニュース / 2021年2月24日 13時0分
-
「横浜連合の男やわ!」 藤森慎吾、愛しのヨンフォアを「バッドボーイズ」佐田正樹がカスタム 見た目が危うくイケイケな“族車”に
ねとらぼ / 2021年2月22日 17時29分
-
『小野木里奈の○○○○○日和』は、スタイリッシュな外観も印象に残るヤマハ「MT-25」に試乗しました!
バイクのニュース / 2021年2月15日 13時0分
-
【実話】2輪メディア業界人が高性能バイクを物色していたら軽自動車と軽二輪をセット購入していた!?
バイクのニュース / 2021年2月7日 13時0分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
21000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
3ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
4プリウスはオワコンなのか!?【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2021年2月28日 15時0分
-
5金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分