ホンダが「中国専用」電気自動車・理念 EV CONCEPTをワールドプレミア【北京モーターショー2018】
clicccar / 2018年4月26日 8時3分
4月25日からのプレスデーを皮切りに、4月29日~5月4日まで一般公開される「2018年北京モーターショー(第15回北京国際汽車展覧会)」において、ホンダから中国専用電気自動車(EV)のコンセプトカー「理念 EV CONCEPT(イーブイコンセプト)」が世界初公開されました。
ホンダは、中国で2025年までに20機種以上の電動化モデルの投入を予定していて、国策としてEV普及を推進している同国でのシェアアップ獲得を図る構え。今回公開された「理念 EV コンセプト」は、本田技研科技(中国)と広汽本田汽車との共同開発で生まれたコンセプトカーです。
中国市場専用に投入される初の量産EVのコンセプトモデルであり、広汽ホンダの自主ブランドである「理念」のモデルとして2018年内の発売を予定しているそう。
また、昨年出資が発表された中国のカーシェアリング事業会社Reachstar(リーチスター)社のカーシェアリングサービスを通じて、シェアEVとしても活用される予定とされています。
さらに、ホンダ・ブースでは、中国で2018年後半の発売が予定されている「ACCORD HYBRID(アコード ハイブリッド)」(販売元:広汽ホンダ)が初めて公開されたほか、同じく2018年後半に発売予定の新型セダンのコンセプトモデル「INSPIRE CONCEPT(インスパイア コンセプト)」(販売元:東風本田汽車)などが出展されています。
(塚田勝弘)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
何を懸念する? 「軽EV時代、到来」 国産各社の軽EVに対する想いとは
くるまのニュース / 2021年2月21日 7時30分
-
アフターコロナの中国で「日本車が好調」の訳 24.1%のシェアを獲得した日系メーカーの戦略
東洋経済オンライン / 2021年2月20日 12時0分
-
EV商戦、新たなステージへ
Japan In-depth / 2021年2月17日 14時28分
-
VWのSUVタイプ電気自動車「ID.4」プリセール開始 価格は約485万円から
くるまのニュース / 2021年2月4日 8時10分
-
ホンダセダンEV「EA6」 スタイリッシュなデザインで激戦EV市場に挑む
くるまのニュース / 2021年2月2日 11時10分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
3銀行間の送金手数料半分に 10月に引き下げへ
共同通信 / 2021年3月2日 20時5分
-
4ヤマト「クロネコ」変わっちゃう ロゴ変更「スタバ」も初めは戸惑いあったが
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 20時30分
-
5スーパー・家電量販店で使えると思ったのに…数日で完売した商品券に相談続々
読売新聞 / 2021年3月2日 19時58分