残念すぎる彼の本性が判明!? 20~30代女子の「同棲体験」エピソード
ココロニプロロ / 2018年4月5日 15時0分

残念すぎる彼の本性が判明!? 20~30代女子の「同棲体験」エピソード
突然ですが、みなさんは、同棲したことがありますか?新年度が始まって環境が変わった人も少なくないはず。これを機に同棲を決意したというカップルも多いのではないでしょうか。
同棲の理想と現実は?親への報告はどうしてる?同棲についてのリアルな体験談を集めました。
■料理上手な彼ともっとラブラブに
A子さん(26歳・販売)は、留学先のニューヨークで出会った韓国人の彼と交際して3年。お互いに留学を終え、彼も日本に住むことになったのをきっかけに同棲を始めたそうです。
「せっかく近くにいるのに別々の部屋に住む必要もないかなと思ったんです」
いつもくだらないことで笑いあっているというA子さんと彼。同棲はごく自然のなりゆきだったよう。さらにA子さんにはうれしい特典(?)が。
「彼は本当に料理が上手で、私が食べたいものを伝えたら、なんでもおいしく作ってくれるんです。本場の味の韓国料理も食べられてとっても幸せです」
ちなみに、A子さんはご両親には同棲のことは話していないそう。
「私の両親は反対しないから特に言っていません。彼のことは両親も大好きなので、大丈夫だと思っています」
大好きな人と毎日おいしい食事を食べられるなんて、同棲の理想形かも!
■同棲で親と絶縁の危機?
順調に同棲生活を送っているカップルもあれば、ひと波乱あったカップルも。
B子さん(31歳・事務)のお母さまは普段はのんびり屋でちょっと天然な方だそう。でも同棲のこととなると、態度が一変するのだとか。
「学生の頃から、母に“男の人と一緒に住むのは結婚してからね”と言われていました。テレビに同棲カップルが登場するとあからさまに顔をしかめるほどだったんです」
そんなお母様の影響を受け、B子さんも同棲はいけないことというイメージを持ってしまったそう。でも30歳を前にして変化が起こったといいます。
「結婚を前提に今の彼と付き合うことになったんです。交際して1年が経ち、どちらともなく”一緒に暮らしたらいいかもね”という流れに。母のことが頭をよぎりましたが、婚約者として彼を紹介してから同棲を始めればいいと思ったのです」
ところが、その話を聞いたお母さまは激怒。「同棲するなら親子の縁を切ります!」と断言したそう。
「母のその言葉を聞き、彼は“お義母さんの言うとおりだね。先に結婚しよう”と言ってくれ、入籍後に同居を始めました。大きな器で受け入れてくれた彼に感謝です」
嫁入り前の娘を大切に思う母心なのか、もしかして自分が同棲でつらい経験をしたことがあるのか……。同棲を嫌がる理由は未だにわからないそうですが、無事に結婚できて本当によかったですね。
■同棲でわかった彼の本性
「大好きな彼でした。爽やかで気遣いが細やかで、頼りがいもありました」
C子さん(31歳・編集)は付き合って2年が経った頃、ずっと彼と一緒にいたいとの思いから同棲生活をスタート。はじめは甘い毎日を楽しんでいたC子さんでしたが、2ヶ月ほど過ぎた頃その事件は起こりました。
「マンションにはそれぞれの一人部屋もあったのですが、お互い、そこには立ち入らないという暗黙のルールがありました。でも、あるとき偶然中を見てショックを受けました」
彼の部屋にはお菓子、ジュースのゴミやマンガが散乱して、足の踏み場もないほどだったそう。
「ゴミをゴミ箱に入れることもしないほど、いっさい部屋を片付けられない人だったんです。同棲を始めた当初はがんばってたみたいですが、慣れとともにいつものクセが出てきたんですね。部屋中にいやな臭いが充満していました……。とにかくこの件で幻滅してしまったんです」
それまでの彼とのギャップにすっかり気持ちがなえてしまったC子さん、その後、何度も彼に片付けるよう話しても、変化はなかったとか。わずか3ヶ月で同棲は解消、彼ともお別れしたそうです。
「引越し費用がもったいなかった!ですが、結婚してから発覚していたらと思うとぞっとします。同棲で気づけたことは不幸中の幸いかもしれません」
同棲は結婚相手を見極める一つの方法とも言えそうですね。
■終わりに
同棲のスタイルはカップルによってさまざま。だからこそ、二人でどうやって暮らしていきたいのかを共有することが大切なのかなと感じました。
お互いに心地よく過ごせる方法を見つけられたらいいですね!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コロナで結婚を決意するも…20代男性が「失敗だった」と後悔するワケ
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月26日 15時45分
-
「欧州から単身帰国」40代日本人男性の波乱人生 コロナ禍で仕事がすべてキャンセルになった
東洋経済オンライン / 2021年2月20日 21時0分
-
「別居」がいつしか「日常」に? コロナ禍、頑なに帰宅を拒み続ける夫の本心は…
オールアバウト / 2021年2月18日 22時15分
-
25歳、貯金550万円。彼氏と同棲をするため実家を出るので、大きな出費がありそうです
オールアバウト / 2021年2月3日 20時5分
-
前田敦子の離婚報道で考える「夫より実家のママといるのが楽」という本音
女子SPA! / 2021年2月3日 8時47分
ランキング
-
1これも大人の処世術。覚えておきたい「近づいてはいけない人」
オールアバウト / 2021年3月3日 22時15分
-
2【いまさら聞けない高血圧】“減塩”は家族全体の健康守る 野菜食べることで血圧の安定 「汗ばむ程度の早歩き」で運動、高齢者はできる範囲で歩く
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時16分
-
3なんと! 世界の半導体産業を牛耳っているのは、日本の超有名食品会社だった!
サーチナ / 2021年3月4日 8時12分
-
4「トイレマット=不潔」は勘違い!? トイレと雑菌の意外な真実
オールアバウト / 2021年3月3日 20時45分
-
5汚れたらポイするだけ「ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ」時短掃除に
LIMO / 2021年3月3日 10時45分