1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

上手くいかないカップルが抱きやすい「不公平感」…解消する秘訣とは?

ココロニプロロ / 2018年6月16日 15時0分

これらは、幸せになるための行動とはいえませんよね。
では、どうしたら「自分は損している」と感じないカップルになれるのでしょうか?

■カップル独自のバランスを見つける
ポイントは2つ。
まずは、各々が認識している努力と結果を見比べてみましょう。
努力のすべてが報われるわけではないし、伝わりきらず、誤解を生んでいるケースもあります。また、理解することで改めて相手への感謝が生まれるでしょう。

お互いに偏りがあると思うならば、無理なくできる努力のラインを話し合って模索してください。
このような擦り合わせを通して、「損している」と感じることがなくなっていきます。

2つめは、「他者」と今の自分たちを比べるのをやめることです。
隣の芝生は青く見えるもの。うらやましがったところで現実は何も変わらないし、ただただ気持ちがささくれるだけです。

それならば、昔と今を比べてどれだけ2人が成長できたのか、そこにこそ注視するべきでしょう。

■まとめ
上手くいかないカップルが抱きやすい「不公平感」と、それを解消するために必要なこと、ご理解いただけましたでしょうか?

なんで自分ばっかり…と思い悩んでいるときは、案外、相手も同じ想いを抱いているかもしれません。

小さな努力や優しさを見過ごさない2人になれれば、じゅんとちえのように、笑いにあふれたカップルになれますよ!
ぜひ、試してみてくださいね。








この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください