彼との険悪ムードを回避!「夏デート」で注意すべき3つのポイント
ココロニプロロ / 2018年7月8日 15時50分
![彼との険悪ムードを回避!「夏デート」で注意すべき3つのポイント](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/cocoloniprolo/cocoloniprolo_1273632_0-small.jpg)
彼との険悪ムードを回避!「夏デート」で注意すべき3つのポイント
【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情228】
海にフェス、バーベキューと楽しいことでいっぱいの夏。きっともう、予定を立て始めてる人もいるでしょう。
けど…夏って他の季節と違って、じっとしているだけでも汗をかいてしまいますよね? 彼とデートするうえで、この暑さはちょっとネックだったりします。
そこで今回は、夏デートで気をつけたいことをいくつかご紹介。彼と楽しむためにも、これは注意したほうがいいですよ。
■露出のしすぎは要注意!
30℃を超えるような暑い日は、なるべく布面積の少ない服がいいなって思いますよね。でも、デートで露出度の高いファッションはちょっと微妙…。
露出が多い女子を「下品…」と思う男子もいますから。
「じゃあ、どれくらいの露出なら引かれないの?」って感じですが、アメリカの心理学者マシューズらの調査によると、男子が最も好感を抱くのは肌の露出が15~20%の時なんですって。
なので、トップスがオフショルで、ボトムスがショートパンツとなるとちょっと露出度が高め…。
上をオフショルやノースリーブにするのなら、ボトムスはジーパンとかロングスカートのほうが印象はいいかもしれませんね。
■紫外線ケアはバッチリと!メイクは?
紫外線はシミやシワの原因になるので、夏、特に日中に外デートをするなら、紫外線ケアはバッチリと!
また、メイク。厚塗りするとメイク崩れも目立ちます。気になる彼とのデートはメイクにも気合が入るでしょうけど、濃くならないように注意して。
ちなみに筆者は、夏の日中にドライブデートをするときやテラス席で食事するときは、100均などで売っている、小さめのオシャレな保冷剤を冷やして持っていきます。
で、タオルなどに包み、時たま首に当てたりして顔にムダに汗をかかないようにしてるんです。数分、首に当てるだけでもスーッと顔が涼しくなるので、メイク崩れもちょっと防げたり。オススメです♪
■不機嫌な「あつーい」「疲れた」はNG
夏デート、暑いですよね…。でも暑いのは当然っちゃ当然のこと。楽しい感じで「きょう、天気よくて暑いねー!」とかならいいのですが、不機嫌そうな「あつーい…」「疲れたー…」は、場の雰囲気壊すNGワード。
暑さから機嫌が悪くなったり、テンションが下がったりするのなら、そうなる前にできれば一旦、涼しい場所に移動して体温調節をしましょう。
カフェやコンビニに入って涼むとか、冷たいドリンクを飲むとかね。ムリに暑い所にい続けないように。
暑さが原因でケンカしたら、せっかくのデートも台無しですから。
夏デートはむしろ暑いのを楽しむくらいの余裕があったほうが楽しいですよ!
■対策はしっかりと
これから暑い日が続きますよね。大切な彼と険悪なムードにならないためにも、夏ならではのデートの準備は大事です。
まぁ、イベントじゃない限り、長時間外にいることもそうないとは思いますが、暑さ対策はしっかりと。もちろん日焼け対策もね。そして楽しくデートしましょう!
参考文献:ゆうきゆう監修「『なるほど!』とわかるマンガはじめての恋愛心理学」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コートを脱いだときのギャップにドキッ♡ちょっぴり大胆な【肌見せワンピ】で冬ならではの色気を醸して
美人百花デジタル / 2025年1月6日 20時50分
-
不機嫌な時は隠さず「事前宣言」で職場の人間関係が変わる
PHPオンライン衆知 / 2025年1月6日 11時50分
-
プチプラコスメ・ザ・ベスト2024【10】「浮気しても戻ってしまう」レブロンのパウダー! 夏の間、汗と崩れから守ってくれた名品
CREA WEB / 2024年12月26日 11時0分
-
【コスプレ】“肌脱ぎ”姿があっぱれ! 『原神』花火職人ヒロイン「宵宮」の華やかな美しさを体現
マグミクス / 2024年12月23日 17時15分
-
「みんなと仲良く」は大間違い… 職場にいる苦手な人を遠ざけるのに驚くほど効く「ペン1本」の使い方
プレジデントオンライン / 2024年12月15日 16時15分
ランキング
-
1一人で暮らす老いた親の「ヒートショック」を防ぐ対策法は?【介護の不安は解消できる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月13日 9時26分
-
2「ぎっくり腰」経験者の7割近く「2回以上発症」…“発症時の状況”トップは何気ない動作だった
オトナンサー / 2025年1月13日 21時10分
-
3無印良品の「極小カミソリ」の使い勝手が最高。ポーチにひとつ忍ばせておきたいワケ
女子SPA! / 2025年1月13日 15時46分
-
4オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
5トヨタ博物館来館者800万人に 達成記念式典、愛知県長久手市
共同通信 / 2025年1月13日 15時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)