1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ストーカー気質の手相が判明!? ナルシストの手相も…【有村藍里 はじめての手相占い】

ココロニプロロ / 2018年8月31日 16時55分



木星丘あたり

Hoshi:恋愛に至るまでに少し時間がかかったり、感情より理性が勝ったり。線が指のほうまで届いていない分だけ、感情を出しにくいんです。

有村:ふふふ。確かに感情を抑えがちかも。

Hoshi:もちろん、それがいい、悪いというわけではなく、単にそういうタイプということです。照れ屋さんだけど、その分、冷静で判断力も高いでしょう。この線がもう少し伸びて指に届くと、今度は感情が出やすくなります。

結婚向きの手相が判明!

Hoshi:先ほども言った通り、線が長くなればなるほど感情は強いんですね。逆に短いと感情を抑えるのでクールになります。



Hoshi:「人差し指の付け根あたり」に【終点】がある場合は、感情も愛情も豊か。喜怒哀楽がはっきりしていて、恋愛では相手に対してとても“献身的”になります。
好きな人のために何かしてあげたい、尽くしたいという感情を持つようになるタイプです。



人差し指の付け根あたり

Hoshi:「人差し指と中指の間」に伸びていく場合も、愛情が豊かです。このパターンの人は少ないように思うかもしれませんが、結構います。



人差し指と中指の間

Hoshi:こういう人はとても誠実で、特に恋愛に対しては潔癖。“家庭的”なので、女性だったらいい奥さんになるし、男性だったらいい旦那さんになるでしょう。
つまりこの手相を持っている人は、結婚したほうがその能力を発揮できます。非常に安定して愛情の持ち主です。






Hoshi:ちなみに数は少ないのですが、たまに線が「中指」に向かう人もいます。これは“自己愛”を意味する手相です。愛情もあるけど、特に強いのは自分への愛なんですね。

有村:「人差し指」は献身的、「人差し指と中指の間」は家庭的、「中指」は自己愛ですね?面白~い!

Hoshi:ええ。線が「人差し指」側に向かえば向かうほど愛情が他者に向くし、中指に向かえば向かうほど自分に向くんです。ただし、どちらにしても、線が指に届く人は愛情・感情が強いタイプになります。

■感情線が短いと愛情表現が下手!?
Hoshi:線が指に届かない場合も、大きく分けると「木星丘」「人差し指」くらいまで伸びる人と「土星丘」手前で止まる人の2種類です。これは観方としては、直線的なのか、多少、曲線を描いているのか、程度で分けて考えましょう。


土星丘あたり

Hoshi:「土星丘」の場合は、より感情が表に出にくいタイプ。感情を表に出すのが苦手なので、冷たいと思われて誤解を招いてしまうことも。いわゆる愛情表現が足りないタイプですね。
その代わり、理性が強いから判断力は高いんです。こういう人は何かあっても冷静だし、過去をあまり引きずらないという傾向もあります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください