メイク直しの必需品は「お尻ふき」!? モテ女子のカバンの中身5つ
ココロニプロロ / 2018年8月26日 16時50分
メイク直しの必需品は「お尻ふき」!? モテ女子のカバンの中身5つ
台風に猛暑に……と異常気象が続く今年の夏。そして、日本全国とにかく暑いですよね。
汗でベトベト、メイクも崩れて当たり前、という今日この頃、メイクなんかしないほうがいいのかしら? と諦めモードの女性も多いのでは?
でも愛され女子はちょっと違うよう。今回は自他共に認める20~30代のモテ女子に、カバンに入れているものについて聞いてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
■[1] 赤ちゃんのお尻ふきシート
えっ? と思う人も多そうですが、赤ちゃんのお尻ふきシートはものすごく使えるんです。「赤ちゃんの肌に優しい」のが大前提なので、もちろん大人が使っても問題なし。
無香料・無着色・無アルコールで安心安全。これで何をするかと言うと、「化粧直し」「脇汗ふき」「デリケートゾーンのケア」などオールマイティー。
ちなみに化粧直しは、崩れたところに重ねちゃダメです! まずは崩れた部分を落としてから直すのがキレイの近道。日焼け止めを塗り直すときも、一度、肌をふいてから塗ったほうがムラになりません。
制汗剤をシュッとする前に脇をふくのもおすすめ。夏の女子は「一度ふく」が鉄則です。ふかずに日焼け止めや制汗剤を重ねづけすると、汗の匂いも混じってイヤな匂いを振りまく可能性が!
もちろん大人用のエチケットシートでもいいのですが、アルコールが入っているものが多く、肌の弱い人は頻繁に使うとかぶれたり、肌荒れしたりする可能性も。肌に優しいシートをカバンに入れておくのは賢い方法です!
■[2] 日焼け止めシート
日焼け止めは、朝、出かける前に塗っても汗で落ちることも多いですよね。重ねづけしたくても、そのまま重ねるとムラづき&匂いの原因に!
でもクレンジングなんてしているヒマないし……という人は、まず赤ちゃんのお尻ふきシートやエチケットシートでさっとふいて、その後に日焼け止めシートでつけ直しましょう。
シート状なので使いやすいですよ。出先でもサッとつけられます。いろいろなタイプのものが出ているので、ご自身に合うシートを探してくださいね。
■[3] クレンジングシート
メイクが崩れヨレヨレ! という状態でファンデーションやパウダーを重ねづけするのはNG!
余計に崩れるしムラになるし、厚塗りになるしでいいことは何もありません。まずはクレンジングシートでサッと落としましょう。
最近のクレンジングシートは化粧水成分が入っているものも多いので、ふいた後に軽く乳液を塗り、そのうえでファンデをつけるのが賢い選択です。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
ブラシタイプUVが、アネッサから新登場!メイクの上からさっと簡単な塗り直しが叶う、UVカットパウダー 資生堂とマツキヨココカラ&カンパニーとの共同企画 ~2025年2月21日(金)限定発売~
PR TIMES / 2025年1月14日 16時45分
-
更年期はスキンケアの見直し時!乾燥肌の救世主・乳液の正しい塗り方と選び方
HALMEK up / 2025年1月4日 22時50分
-
化粧持ちが格段にアップ!40・50代が使うべき化粧下地3つ
つやプラ / 2024年12月28日 12時0分
-
プチプラコスメ・ザ・ベスト2024【10】「浮気しても戻ってしまう」レブロンのパウダー! 夏の間、汗と崩れから守ってくれた名品
CREA WEB / 2024年12月26日 11時0分
-
プチプラコスメ・ザ・ベスト2024【8】「ヴィセの下地が素晴らしすぎる」ノーファンデ派にも嬉しい仕上がり
CREA WEB / 2024年12月21日 11時0分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください