乾燥女子に朗報!足先から髪まで…全身うるおう万能アイテム「馬油」の魅力
ココロニプロロ / 2018年9月15日 11時55分

乾燥女子に朗報!足先から髪まで…全身うるおう万能アイテム「馬油」の魅力
テレビや雑誌で話題の「馬油」。ドラッグストアでも見かけるし、ちょっと気になる……という人も多いのでは?
筆者はオイル美容が大好きなのですが、「馬油」という言葉のイメージに怯えて使うのをためらっていました。でも、勇気を出して試してみることに。その模様をレポートします。
■「馬油」ってどういうもの?
そもそも「馬油(マーユ・バーユ)」って何? という感じですよね? こちらは馬の皮下脂肪を原料とした油脂のことなのだそうです。
オレイン酸、リノール酸などを含んでいて、民間療法によく使われるアイテムだとか。
ちょっと怪しそうな印象ですが……食べられるほど安全なんですって。最近は馬油の食品もブームの兆しを見せているみたいですよ。
■その1:馬油せっけん
今回はまず、「馬油せっけん」を使用しました。泡立ちがいいし、泡もきめ細かく、しっとりとしていて期待を持てます。
最初はボディに使ったのですが、顔を洗っても問題なさそうなしっとり感。ボディはさっぱり洗いたい人におすすめかも。
■その2:馬油バーム
大本命の「馬油バーム」も使ってみました。こちらはペースト状でこってり系。匂いが心配な人もいるかもしれませんが、筆者は気になりませんでした。
これは乾燥肌によさそう! と感じ、夜のスキンケアの仕上げに使用。意外とベタベタ感がなくて使いやすいなと思いました。
乾燥肌の人が、お助けアイテムとして使用するのにはうなずけます。筆者はボディにも使用しましたが、ひざ、ひじ、かかとに塗ったらGood! かなりしっとりします。
ハンドクリームにもよさそう。メディアで万能薬的な扱いをされているのも納得です。
■その3:馬油リキッド
さらに「馬油リキッド」も試したのですが、オイル大好きの筆者にとってはもっとも使いやすいアイテムでした。
使ったアイテムは「化粧水+馬油リキッド」。サラリとして使用感がライトなので、それほど乾燥しない人にはとてもおすすめです。
なお、肌なじみがよく使いやすいため、リフレクソロジーのオイルとしても取り入れてみたら、足がしっとり。これは意外な発見です!
髪にも使用してみましたが、毛先につけてもベタつかずいい感じ。パサつきが気になったらササッとつけてみては。
■気軽に試してみて!
食わず嫌いしていた「馬油」アイテムでしたが、使用感がいいし用途も広いのでリピートしてしまいそう。特に「馬油リキッド」は、もっといろいろなパーツに使えそうな気がします。
コスパもいいから、お肌に悩みがある人は気軽に試してみてはいかがでしょう。それで顔もボディも髪もしっとりしたら、相当お得感があると思いませんか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【オトナ世代のための高保湿スキンケア】乾燥肌を健やかに保つ馬油を配合した「RICH MOISTURE」シリーズから新たにクリームが新登場!
PR TIMES / 2023年11月24日 14時15分
-
青山テルマプロデュース「mythm」から昨年発売からわずか1か月で完売した「スプリングシリーズ」が期間限定パッケージ&ラインナップを増やして再登場!“サクラ×果実の香り”11月30日新発売
PR TIMES / 2023年11月21日 14時45分
-
【美容師監修】サロンシャンプーおすすめ18選|2023年最新の美容師のお墨付き商品一覧
fudge.jp / 2023年11月16日 11時45分
-
【調査レポート】シャンプーのどんな内容の口コミを参考にする?1位は「使用感」でした!
PR TIMES / 2023年11月13日 10時15分
-
【大人のビューティ雑学】ボディクリーム・ボディローション・ボディミルク、何が違うの?
ハルメク365 / 2023年11月10日 19時30分
ランキング
-
1「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
2【ユニクロのヒートテック】何年着てる? 捨てどきは? 最新ヒートテックの進化ポイント&旬コーデ
オールアバウト / 2023年11月28日 20時15分
-
3100均の吊り下げ菓子が4連→3連に変更!? 袋の数が1つ減ったことに衝撃走る
ねとらぼ / 2023年11月28日 18時13分
-
4老け見えしちゃう!40・50代が避けるべきNGアウター
つやプラ / 2023年11月27日 20時30分
-
5サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
ねとらぼ / 2023年11月28日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
