ペラペラうるさい、おしゃべりな男を黙らせる弱点とは…【王子様なんていないんだよ】
ココロニプロロ / 2018年9月24日 18時55分

「王子様」みたいな男性っていますよね。整った容姿、素敵に見えてしまう職業、パーフェクトな気がする経歴…思わず恋に落ちそう。でも、それって本当に王子様なんでしょうか?作詞家として華やかな世界もたっぷり見てきた緒田茉莉が、様々な男性を分析していきます。
■おしゃべりな男
思えば男は無口、女はおしゃべりというのが昭和のスタンダードだった気がする。
「男のくせにおしゃべり!」なんてかつては言われたらしいが、平成も終わろうとする今じゃ、無口な男はコミュニケーション力が足りないと言われてしまうこともある。100年程度で価値観がこんなにも変わるとは!
時代の変化、恐るべし。
おしゃべりな男と聞いた時、そこには未だに否定的なニュアンスが含まれる。
おしゃべりが上手で、場を盛り上げたり、気遣いが出来たりする男は「おしゃべりな男」という形容はされない。「楽しい男」、「最高な男」、「出来る男」…最上級の褒め言葉が並ぶのが「おしゃべり上手な男」である。
トップ営業マンはこのタイプが多い。ただよくしゃべるだけならトップは取れない。
相手の様子を見ながら駆け引きするなど、状況を的確に観察した上で巧みなしゃべりが出来てこそトップになれるってもんだ。
■なぜかつまらない、おしゃべりな男の話
ではやや冷ややかに「おしゃべりな男」と言われてしまうのはどんな男なのだろう。
おしゃべりはコミュニケーションの手段であるわけで、それは話す側と聞く側が互いに心地よい状態であってこそ、「楽しい」と感じる。一方的に話し続けられたら、途中で聞くのが嫌になるもんだ。
また興味のないことや、内容のない薄っぺらい話を聞き続けるのも苦痛だ。つまり聞く相手のことなどお構いなしのおしゃべりは最悪なのである。
学校の始業式での校長先生のお話、結婚式の主賓の挨拶、延々と誰も興味のない話を続ける人もいれば、最初は聞く気がなかったのについつい引き込まれるように聞いてしまう話をする人もいる。
それが事前準備万端の話でも、下手な人は下手。その場で急遽指名された挨拶であっても、上手な人は上手。話す人自身が視点を変えなければ、その差は決して埋められない。
つまらない話を聞かせてやろうと思って話す人はなかなかいない。
ではどうして結果的につまらない話をするはめになってしまうのか。
「おしゃべりな男」と揶揄されるのが「つまらない話」「興味のない話」「内容の薄っぺらい話」を延々としてした結果なのだとしたら、どうしてその男は途中で引き返せなかったのだろう。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
上司やリーダーが陥りがちな失敗…「沈黙」が生まれた際に、相手を萎縮させてしまう「無自覚な態度」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月28日 10時10分
-
「そうそう俺もね…」話に割り込んで自分語りを始める夫にマジギレ!毎日は辛いと読者も共感!
Woman.excite / 2023年11月20日 16時0分
-
なぜ人は、田中角栄の話に聞き入ってしまうのか
プレジデントオンライン / 2023年11月10日 10時15分
-
今すぐ試したい「デートを盛り上げる」会話術3つ
KOIGAKU / 2023年11月7日 17時37分
-
一気に本命彼女へ近づく!【12星座別】彼がドキッとする「魅了ワード」
ananweb / 2023年11月4日 20時45分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2たまに噂になるオダギリジョーの「クウガ黒歴史説」は本当? 本人が語った真実
マグミクス / 2023年12月3日 7時50分
-
3夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5大谷翔平も?「トミー・ジョン手術」が急増したワケ 日本のエースは高校時代から肩肘を酷使してきた
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
