1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

男性が結婚を考え始めるのは社会人、何年目?理想のタイミングをリサーチ

ココロニプロロ / 2018年12月5日 16時55分

写真

交際中の彼と、いずれは家庭を…と考えている女性は少なくないはず。そこで気になるのが、結婚するならいつ頃がいいのか?ということですよね。

相手が社会人になってから、どのくらいの時期がベストなのでしょうか?男性がイメージする“婚約に適した時期”や“女性側からはアプローチしないほうがいいタイミング”などをリサーチしてみました。

■結婚を意識するのは社会人何年目?
結婚を考えるとしたら、仕事を始めてからどれくらい経った頃がいいと思いますか?男性の意見をご紹介します。

◎1年目でも気にしない



「本当に好きな女性となら、社会人になってすぐにでも結婚したい」(27歳/メーカー勤務)

◎仕事に慣れてくる3年目



「3年くらい経って仕事も覚え、独り立ちできてからが理想かな」(26歳/金融業)

◎ある程度、地位を築ける5年目以降



「しばらくは仕事に熱中したいし、家庭を持つなら、少しは出世して収入も上がってからがいいですね」(25歳/証券会社勤務)

結婚する時期に関する考え方は人それぞれ。将来の話を切り出す前に、まずは仕事やライフスタイルに対する彼の信念を、それとなく確認しておくといいかもしれません。

■結婚の話は控えたほうがいい時期
続いて、女性側からアプローチをしてもうまくいかない可能性があるタイミングについて。

◎仕事に集中したいタイミング



「出世や資格試験など、大事な時期の直前だと、結婚の話題が出てもすぐには考えられないと思います」(27歳/エンジニア)

◎これから遊べるというとき



「仕事にも慣れて、これから独身生活を謳歌するぞ!という時期は、結婚の話をされても正直、重く感じてしまうかも。実際、それでお別れしたこともあります」(28歳/設計会社勤務)

「仕事が第一で私生活は後まわし」といった男性もいれば、「人生を自由に楽しみたい」と考える人も。彼がこれらのタイプに当てはまる場合、タイミングを間違えるとうまくいかないこともあるので要注意です。

■結婚話が進みやすい時期
それでは、女性側から動かなくても結婚話が自然と進みやすい時期はいつなのでしょう?

◎入社してすぐ



「僕は小さい頃に母を亡くしたこともあり、早く家庭を持ちたいと考えるほうだったので、入社してすぐのタイミングで入籍。周りでも、同じような考えの奴は、やっぱり結婚するのが早かったですね」(30歳/研究職)

◎部下や後輩が増えてきた頃



「仕事で部下ができたり、後輩が増えたりしてきたら『そろそろ自分も家庭を…』と本気で考えるようになりました。ちょっと古風かもしれませんが、やっぱり男は家庭を持って一人前かなと思うので」(29歳/金融関係)

◎大きな決断をするとき



「もともとは公務員だったのですが、弁護士になりたくて仕事を辞め、司法試験合格を目指すことに。そのタイミングで思い切って彼女にプロポーズ。長く待たせても悪いし、そばで支えてほしかったのもあって」(32歳/法律事務所勤務)

就職や転職、転勤、起業など、人生の転機を迎える場面で結婚を考える男性は少なくないようです。相手がこういったタイプなら、女性からアプローチしなくても男性側が行動を起こしてくれるはず。

彼が社会人としての岐路に立っていると感じたら、どう出るのかをそっと見守るといいでしょう。

■相手の立場や気持ちを理解して
彼と幸せになるには、自分の気持ちだけで動くより、相手が今どのような状況に置かれ、どういう考えを持っているのかを、考慮して行動することが大切と言えそう。

仕事の状況などもさり気なくチェックして、常に彼の気持ちに寄り添うことを意識してみてくださいね。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください