1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

マンネリ解消にも◎!? 彼氏がほれ直す、ホームパーティーのおもてなし

ココロニプロロ / 2018年12月9日 19時55分

◎飲みすぎにはご用心



「楽しすぎてついお酒が進み、酔いつぶれてしまって。全く記憶がないのですが、さんざん周りの人にからんだ挙句、イビキをかいてソファで爆睡したみたい。みんなドン引きだったそうです」(28歳/会社受付)

◎近所迷惑も考えて



「インターフォンが鳴ったので出てみると、隣の人と管理人さん。あまりに騒ぎすぎて苦情が来てしまいました」(26歳/会社員)

頑張りすぎたり、羽目を外しすぎたりすると残念な思い出になってしまう可能性も。招待する人、用意するご馳走や時間帯など、しっかり計画を立てておきましょう。

■成功させて女っぷりをアップ!
参加者全員が楽しく過ごせて、あなたの評価もアップ!そんな状況にするにはどうしたらいい?ここでは20~30代の自称「ホムパの達人」の女性にアドバイスをしてもらいました。

◎背伸びしない



「いろいろ豪華なものを作ろうと頑張ると、失敗しがち。テイクアウトやデリバリーを利用しても全然OKだと思います!ただ、時期によっては食事が届くのに時間がかかる場合があるから事前に予約しておいたほうがいいかも」(28歳/販売)

◎参加者をきちんと紹介する



「友人知人を呼ぶだけ呼んでおいて放置、はやめて。来た人は必ずみんなに紹介すること。それがホストの大切な役目だと思います」(30歳/薬剤師)

◎あまり大勢呼ばない



「最初から大人数を招待しないで。初めてなら、3~4人で鍋パくらいからスタートするのがいいんじゃないかな。慣れてきたら徐々に人数を増やすとか」(31歳/商社勤務)

無理せず、頑張りすぎず、みんなで楽しむ。これが充実した時間を過ごすポイントのようです。

■やらず嫌いはNG!一度チャレンジを
「ホームパーティーなんてハードルが高い」などと敬遠せずに、気のおけない仲間との集まりから始めてみませんか?

きっと彼氏も友人も、招かれた人は喜んでくれるはず。かいがいしくパーティーを仕切るあなたを見て「この子と結婚したら、友達を気兼ねなく家に呼べる、楽しい家庭を築けそう」と思ってくれるかもしれませんよ。




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください