「忘れられない女性」になる秘策!難易度別・髪を“いい香り”にする方法
ココロニプロロ / 2018年12月17日 11時55分
香水がうまく使えない。つけすぎてしまう。自分ではいい香りだと思うけど、男性ウケはよくないかも……。
そんなふうに、香りに苦手意識を持つ女性って意外と多いんですよね。でも夏と違い、冬は気温が低くて汗もかきにくいので、香りをまとうにはもってこいの季節なんです。
香水はハードルが高いけど、ほのかな香りをまといたい! という人は「髪を香らせる方法」を試してみませんか?
■初心者はフレグランス系シャンプー
香りの初心者さんはまず、フレグランス系シャンプーをチェックしましょう。フレグランス系シャンプーとは香りがしっかりついていて、持続力があるシャンプーです。
最近のトレンドのようで、ドラッグストアに行くと、結構ラインナップがありますよ。香りの系統も多いので、自分好みのものをセレクト。柑橘系、フローラル系、ウッド系など、方向性を決めて購入するのがベターです。
男性はシャンプーの香りに弱い傾向があるため、髪を香らせる第一歩としておすすめ。何を買えばいいかわからない……という人は、ロクシタンのショップを覗いてみて!
選びやすいし、価格も比較的リーズナブル。香りもナチュラルで男性ウケしそうです。
■香りで男性を虜にしたいなら
もっと攻撃的に香りで攻めたい、という人は“ヘアミスト”がいいかも。こちらはヘアコロンのようなもので、髪に吹きかけて使用します。
海外の化粧品ブランドには様々なヘアミストがあり、例えば、シャネルからは「No.5」「チャンス」「ココマドモアゼル」など、香水のラインナップのアイテムが出ています。
ディオールの「ミスディオール」や「シャドール」も気になるし、ポール&ジョー、ジル・スチュアートといったキュートなイメージのブランドのものもいいかも。好きなブランドのヘアミストをチェックしてみては?
■キツい香りは無理、という人は
超初心者で、キツい香りはとにかく苦手……という場合は、アロマウォーターを活用しましょう。アロマウォーターというのは、精油を作るときにできる蒸留水です。ローズウォーターは聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
ローズだけでなくラベンダーや、ジャスミン、ローズマリーなどもあります。香りもほのかでふんわり。化粧水としても使えるくらいなので、髪につけてもOK! ほのかに香らせるには最適ですよ。
購入及び使う際のポイントは、天然100%のものを選ぶことと、シャンプー&トリートメントの香りが混ざらないようにすることです。
■香りを用いて、一歩前へ!
香りで記憶や感情を思い出すことを「プルースト効果」と呼ぶのは有名ですよね。ある魅力的な香り=あなたというイメージがついたら、彼の中であなたの存在が大きくなるかもしれません。
というわけで、髪を上手に香らせて意中の彼を落としちゃいましょう。好きな香りをまとえば、テンションも上がりそうだし、笑顔も増えて、きっと恋する心に魔法がかかりますよ!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
サウナ東京×BULK HOMME|乾燥した肌とココロに潤いを! 五感を育むととのいイベントを開催中
IGNITE / 2025年1月20日 18時0分
-
【2025最新】プレゼントに喜ばれるデパコスの「ヘアケアアイテム」13選と選び方
fudge.jp / 2025年1月17日 20時0分
-
なめらかつやサラ髪へ!マルチに使えるヘアミスト販売開始
美容最新ニュース / 2025年1月13日 8時15分
-
ヘアケアブランドのKINUJOから初のヘアミスト誕生。KINUJOヘアドライヤーやシルクプレート(R)ヘアアイロンと併用して、素髪の美しさを持続し、うるおい満ちる、なめらかつやサラ髪へ。
PR TIMES / 2025年1月7日 11時25分
-
1度は試してみたい、人気のフレグランスアイテムをin。「ミュシャ」お得なニューイヤーキット3種が登場
isuta / 2024年12月29日 14時0分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
3個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
4「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
5「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください