1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

5年ぶりの彼氏!長い「彼氏いない歴」にピリオドを打った女性の体験談3つ

ココロニプロロ / 2019年1月10日 18時55分

2週連続でサロンを訪れたうえに手土産を持参した効果もあってか、顔を覚えてもらえてすぐ親しくなり、何度か通ううちにアプローチにも成功したそうです。

相手が接客業の場合は、ときには連続でそのお店を利用するなどして、他のお客さんとの差別化を図るのがおすすめ。ナナミさんのように1発で覚えてもらえる方法なら「しつこい客」と思われる心配も少ないでしょう。

■会社のかなり年下の新人くんと
最後は、10年近く彼氏がいなかったリナさん(30歳/小売業)のエピソードです。彼女は年上好きだったものの、周囲の年上男性は既婚者ばかりで、いい出会いもないまま。「本格的に婚活をしようかな」と思っていた矢先、新卒入社の7歳年下の男性と恋愛関係になりました。

◎恋愛対象外と思って気楽に接した


もともと男性と話すのがあまり得意ではなかったリナさん。けれど7歳も離れた年下くんは、さすがにお互いに恋愛対象じゃないだろうと考え、最初から構えず自然に接することができました。そんな彼女に、彼のほうが恋心を抱いたとのこと。

当初は恋の相手として考えていなかったからこそ、出会いの場面から変に意識せずに関係を築くことができ、結果的にプラスになる場合もあるんですね。

◎年齢へのこだわりを捨てた


最初は彼を男性として見ていなかったものの、周囲から「お似合いだね」と言われたこともあり、リナさんも「年下だから対象外」といった固定概念を捨てたそう。そこから彼の気持ちを受け入れて交際をスタート、ほどなく結婚しました。

長らく出会いがないと思ったら、年齢差など、捨てても問題のないこだわりポイントは目をつぶってもいいのではないでしょうか。

■チャンスはどこにでも転がっている
「彼氏いない歴」が長いからといって、この先ずっと恋と縁がないわけではありません。思わぬところで、運命の相手に出会う可能性だってあるでしょう。

大切なのはそこから行動に移せるかどうか。いざというときにいつでもアクションを起こせるよう、恋愛に発展させるためのポイントはしっかり覚えておきたいですね。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください