1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

星占い|7月2日は、ネガティブな情報に振り回されないで…【真木あかりのボイドタイムカレンダー】

ココロニプロロ / 2019年6月30日 18時45分

星占い|7月2日は、ネガティブな情報に振り回されないで…【真木あかりのボイドタイムカレンダー】

7月2日は、ネガティブな情報に振り回されないで…【真木あかり ボイドタイムカレンダー】

WEBや女性誌で人気上昇中の占い師・真木あかりさんによる「惑星カレンダー」では、 惑星の動きを占星学的に読み解きます。
今回は、7月前半のボイドタイムカレンダーをお届けします。

◎ボイドタイムとは?



ホロスコープの上を、月が次の星座へと移動する際に一定のルールに従って、月のパワーが発揮されない時間があります。それが、ボイドタイムなのです。
この間は、いつもの自分をちょっぴり発揮しにくいこともありますが、心配のしすぎもよくありません。ボイドタイムは、あらかじめ知っておいて予定に活かす、というのがバランスの良い使い方です。

・重要な契約や約束は、ボイドタイムを避けて予定を立てる。
・いざボイドタイムになったら「そういう時間」と思って、心を整えて慎重に行動する。

といったくらいで、ゆったりまいりましょう。

■2019年7月前半のボイドタイム

◎7月2日 06:49~7月2日10:25


朝や通勤時はニュースやSNSをチェックする方も多いと思いますが、この日のボイドはネガティブな情報に思った以上に絡め取られることになりそう。できればテレビやスマホをオフにして、ゆったりした時間を過ごすと良い1日のスタートを切れるでしょう。
ボイド後には、優しい気分になれることが待っているはずなので、たとえ心を波立たせるような情報を目にしても、引きずりすぎないよう意識してみて。

◎7月3日 23:26~7月4日 12:20


深夜から翌日のお昼までのボイド。3日の早朝は日食(※)なだけに、いつもよりデリケートな気持ちになっている人も多いかもしれません。あれこれと過去のことが思い出され、眠れなくなってしまう人も。早めにベッドに入り、リラックスできるようにしたいところ。そして翌日のAMは、お仕事であれば自分のペースで進められる作業を選ぶと良さそうです。アポイントメントが入っているなら、感情的なやりとりにならないよう気をつけて。

※チリ、アルゼンチンで見られる皆既日食

◎7月5日 15:26~7月6日 13:26


頑張りたい、自分の実力を認められたいという気持ちがアップ。そのこと自体は素敵なことですが、気が大きくなりがちなところが少し心配です。特に、自分に関する話は盛らないこと。また、人へのアドバイスは控えたほうが良さそう。良かれと思って言ったことも、自慢や余計なお世話と受け取られてしまう予感です 。ボイド中は聞き役に徹するのもいいかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください