1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

1日1回のLINEが交際スタートのカギ?アプリで恋を成就させる秘訣4つ

ココロニプロロ / 2019年7月2日 19時55分

1日1回のLINEが交際スタートのカギ?アプリで恋を成就させる秘訣4つ

1日1回のLINEが交際スタートのカギ?アプリで恋を成就させる秘訣4つ

【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情390】

今やマッチングアプリで出会ってお付き合いし、結婚に至る、というカップルも多いですよね。そう、アプリって恋を始めるのにいいツールだと思います。

ただ、使い方によっては実る恋も実らないもの。今回は、マッチングアプリで恋を成就させる秘訣を考えていきましょう。

■プロフィールはしっかり書く
みなさんはプロフィールが2~3行の男性と、しっかり10行以上書いてる男性がいたら、どちらに注目しますか?真面目に恋活してるなら後者ですよね?

男性も同じで、真剣度が高い人は真面目に自己紹介してる女性に寄ってきます。だから、将来につながるような恋がしたいと思うのであれば、プロフはしっかり書いたほうがいいですよ。

筆者も過去に何種類かのアプリを使ったのですが、適当に3行くらい書いたときと、真面目に15行近くびっしり書いたときとでは、「いいね」の数がぜんぜん違ってびっくり。

「何を書けばいいの?」と悩むかもしれませんが、男性のプロフをいろいろ見たり、ネットで書き方を調べて、それを参考にしたりするといいかと。筆者は好みのタイプや苦手なタイプ、休日の過ごし方などを書いてました。

■写真は「奇跡の一枚」にしない
筆者の知る限り、たいていのマッチングアプリは自分の顔写真を載せられます。プロフィール文もですが、「いいね」の数が左右されるという意味では写真もかなり大事。

とはいえ「奇跡の一枚」にすると、会ったときのガッカリ感がすごいので、なるべく普段の自分に近い笑顔の写真を。修正するにしてもトーンを明るくするくらいで、目を大きくしたり顔を細くしたりはしないほうがいいでしょう。

ちなみに、筆者の友達(アラサー)は以前、10年くらい前のギャルっぽい写真を載せてたのですが、最近、年相応の、自然の中で写ってる笑顔の写真に変えたら印象がよくなったらしく、ちょこちょこデートのお誘いが来ると言ってました。

自分をよく見せようとするのは大事ですが、無理は禁物。そしてナチュラルさを忘れずに。

■直感で「ん?」と思う人は外していい
アプリで「なんか微妙」と感じる相手は、その時点で恋愛対象から外していいと思います。アプリ上の印象と会ったときの印象って、たいして変わらないですから。

あとは、連絡先を交換してLINEのやり取りをしてるとき。例えば、連絡が異様に多かったり、平気で既読スルーしたり、なんか変だなと感じるなら、やり取りをやめていいと思います。自分の直感って意外と当たりますよ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください