1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

男性に聞く「女性を恋愛対象として好きになるきっかけ」!頑張る同僚の姿に…

ココロニプロロ / 2019年7月3日 19時55分

男性に聞く「女性を恋愛対象として好きになるきっかけ」!頑張る同僚の姿に…

男性に聞く「女性を恋愛対象として好きになるきっかけ」!頑張る同僚の姿に…

せっかく素敵な人を見つけても、肝心の彼がときめいてくれなければ意味がないですよね。ここで気になるのが、相手はどんなタイミングで女性を恋愛対象として意識し始めるのか、ってこと。

今回は男性が恋に落ちるきっかけについてリサーチしました。片思い中の人、気になる男性がいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

■女性にときめく瞬間ってどんなとき?
まずは、女性と一緒にいて思わずときめく瞬間っていつ?と聞くと…

「弱ってる姿を見たときかな。特にいつもは元気な子が風邪で咳こんでるのとか、気になりますね」(28歳/金融)

「芯の強さを感じて好きになることはあります。おとなしいと思ってた女性が、会議で臆せず反論を主張してるのを見て、ドキっとしました」(30歳/メーカー)

「不意の無邪気な笑顔を見たときですね。以前それで、女性の先輩を意識するようになったことがあります」(27歳/小売)

男性をドキっとさせるには「いつもとちょっと違う本当の顔」を見せるのがポイントのよう。普段活発な人はおしとやかな一面、おとなしい人ならはしゃぐ姿など、普段とは少し違った「隠れた自分」をチラ見せしてみて。

上手にギャップを出すことで、相手にとっての気になる存在になれるかもしれません。

■人知れず頑張る同僚にキュン
続いて、具体的なエピソードを見てみましょう。まずは、それまで気にもしていなかった同期の女性に、ひょんなことから恋心を抱いたダイチさん(30歳/商社)のお話です。

◎頑張る姿を見たのがきっかけ



「とある企画に携わってるときに、彼女もメンバーとして入ってたんです。それまではただの同僚としか思ってなかったけど、あるとき、みんなが帰った後も残って頑張ってるところを見ちゃって…。そこから意識するようになりました」

同僚の女性が人知れず努力していることを知り、一目置くようになったそうです。初めはあくまで「仕事上の気になる存在」だったとか。

◎目で追ううちに好きになっていた



「その後は、つい彼女のことを目で追うように。いつも見てると、新たな面とか女性らしい仕草も目に入り、気づいたら好きになってました。その後、食事に誘って告白。現在交際中です」

最初は仕事がきっかけとは言え、気になる人のことは目で追ってしまうもの。そこから恋に落ちるケースは多いみたいです。どこにチャンスが隠れているかわからないので普段の仕草などにも気を配ったほうがいいかも。

■飲み友達の不意の涙にキュン
次は、飲み友達のひとりを好きになったというリュウジさん(28歳/IT)のエピソードを。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください