1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

男性の、気持ちが離れたときのサインは?「疲れてる」は愛が冷めた証拠?

ココロニプロロ / 2019年11月3日 18時55分

男性の、気持ちが離れたときのサインは?「疲れてる」は愛が冷めた証拠?

男性の、気持ちが離れたときのサインは?「疲れてる」は愛が冷めた証拠?

なんとなく彼がよそよそしくなった?愛情を感じられない…。「気のせい」で済ませることもできそうだけど、愛が冷めたようで不安なあなた。もしかしたらその予感は的中しているかもしれません。

実は男性って気持ちが離れたときは、さりげなくサインを出しているそうで。それはいったいどんなものなのか?ご紹介しましょう。

■気持ちが離れた…その原因は?
まずは20~30代の男性に、恋人に対する愛情が冷めてしまった原因をリサーチしました。

「ワガママな言動が増えたからかな。夜中に『終電なくなったから迎えに来て』ってLINEしてきたり、思い通りにならないとすぐに不機嫌になったり。俺は召使いじゃない」(27歳/会社員)

「束縛されてウンザリしたんです。友達と飲みに行くのも、いちいちお伺いをたてないといけないとか」(28歳/SE)

「浮気されて冷めました。こっちも仕事が忙しくてなかなか会えなかったし…と一度は許したけど、やっぱり無理ですね」(30歳/公務員)

やはり心が離れたのには、何らかの理由があるようですね。彼氏の様子がおかしい…と思うなら、一度、自らの行動を振り返ってみたほうがいいかも。

しかし、こんな意見も…

「なぜかって聞かれると、自分でもわかりません。でも、前のように愛おしいとは思えなくなったんです」(29歳/専門職)

人の気持ちはコントロールできません。パートナーにいつまでも愛してもらえるように頑張っても、どうしようもない場合もあるんですね。

■男性たちの「冷めてきた」サイン
ときには無意識に、またあるときは意図的に、男性は気持ちが離れた恋人に対して「冷めてきた」サインを出すことがあるよう。
それはどのようなものなのでしょう?

「デートのとき『どこでもいい』『なんでもいい』が増える。いろいろ考えるのが面倒くさくなるから」(26歳/小売業)

「『仕事で疲れてる』アピールをしますね。そうすると『しんどいから』ってお誘いも断りやすくなるし、相手も遠慮してくれます」(27歳/販売)

「自分から連絡しなくなります」(25歳/塾講師)

主導権を握っていた彼が、急に受け身になったときは危険信号かもしれません。

■彼の気持ちが離れた…と感じるとき
もちろん女性だって鈍感なワケではありません。彼のふとした言動で「この人、気持ちが離れていってるな…」と感じることがある様子。

「友達との付き合いを優先するようになったら、冷めてきてるんだなって感じます」(26歳/会社員)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください