1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

男性が初デートで「次はない」と思う女性の質問!年収、恋愛遍歴、後は…?

ココロニプロロ / 2019年11月27日 18時55分

◎将来の話はまだ早い!



「街コンで出会い、意気投合した男性と食事に行ったとき、何の気なく『子どもは何人欲しい?』と聞いたら微妙な空気に…」(25歳/女性/医療関係)

「深い意味はなく『結婚は何歳くらいでしたいですか?』と尋ねたら『今はまだちょっと』と言葉を濁され、その後疎遠に。このままゴールインに持ち込まれる、と思ったのでしょうか…」(27歳/女性/営業事務)

自分は雑談のつもりでも、相手は「初デートで未来のことを聞くなんて…焦ってるみたいだから、捕まると面倒なことになるかも?」なんてよからぬほうに考えるケースも。

■聞き方にご用心!
気をつけたいのは質問の内容だけではありません。聞き方にも配慮が必要です。ここでは「失敗から得た教訓」をご紹介。

「初デートで過去の恋バナを振ると、ほとんどの男性は嫌がるみたい。こちらとしては、相手の恋愛傾向がわかるからいいかな、と思ってたんですが…。リアルな話は避けて『好きな芸能人は?』『これからどんなデートがしたい?』など、ライトな話題に留めるのが正解なのかも」(24歳/女性/貿易会社勤務)

「勤務先、年収、学歴…いわゆる『お見合いで聞かれそうなこと』はダメ!相手は『品定め』されてる気分になるようです」(26歳/女性/法律事務所勤務)

女性だって「初デートで聞かれたくない!」ってこと、いろいろありますよね。それは男性も同じ。せいぜい仕事の内容や学生時代の部活のことなど、世間話の範ちゅうで抑えておいたほうが無難でしょう。

■あっさり系の質問を心がけて
初デートでもっと相手のことを知りたい、自分のことを知ってもらいたい!というのは自然な心理。ただし、向こうが「どこまで話していいと感じているか」を考慮するのも大切です。

はやる気持ちを抑え、時間をかけて徐々にお互いのことを知っていく…それもまた素敵なことだと思いませんか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください