9月14日は恋人に〇〇を告げる日!?「大好きだけど大嫌い」アンケート【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年9月14日 11時15分
9月14日は恋人に〇〇を告げる日!?
今日は「セプテンバーバレンタイン」です。どんな日よ?というのは後ほど説明するとして、一先ずこの日にぴったりなテーマをお届けしましょう。
それはパートナーの「大好きだけど/大嫌いなところ」。普段は好きなのに、急に「嫌いっ!」と思ってしまったり…というアレですね。
≪大好き、だけど大嫌い≫彼氏や彼女に対してイラッとし、つい「嫌いっ!」と口走ったことがある人は少なくないはず。
でもたぶん、わたしたちはその瞬間、本当に相手を嫌いになったわけではありません。むしろ大好きだからこそ、他の人より過敏に反応してしまうんですよね。
「好き!でも嫌い!」のポイントは人それぞれですが、男女の差というのもあるようです。そこで今回は、男女別にパートナーの「大好きだけど/大嫌いなところ」をヒアリングしてみました。
≪男性⇒女性への「好き!でも嫌い!」≫◆せっかち・ちゃきちゃき・キレイ好き
・「キレイ好きなのはいいのですが、科学的な衛生概念に基づかない潔癖症で困ることがある。刺身は好物なくせに、肉はカチカチになるまで火を通さないと食べない。だから焼肉もステーキもカチカチのバサバサが食卓に並んでいる」(40代・男性)
・「せっかちなところです。ちゃきちゃき動いてくれるのはうれしいけど、自分にも早く動け!とか言われるのはものすごく嫌です」(20代・男性)
女性ならではの細かな気遣いができる人って、尊敬しちゃいますよね。でも、男性から見ると疲れることもあるみたい…。
◆振り幅がすごい
・「私の体調や悩みを自分のことのように心配してくれて、涙ながらに考えてくれる。そんな情に熱い彼女は大好き。ただ、情が余って私の悩みを自分の悩みにしてしまうことも。本人のほうが必死になり過ぎてしまう部分はちょっと怖い」(40代・男性)
・「気分屋。楽しそうなときはこっちもうれしくなるけど、急に不機嫌になると本当に嫌。というか真剣にやめてください」(30代・男性)
相手のことを深く想ったり、ちょっとしたわがままな振る舞いをしたり。そこも女性の魅力ではあるけれど、なんていうか、やっぱり男性はしんどくもなるようで。
≪女性⇒男性への「好き!でも嫌い!」≫◆やさしすぎる
・「やさしすぎるところ。うれしいんだけど欲を言うと私にだけやさしくしてほしい。やさしすぎて周り(特に女性)に変な誤解が生まれてしまわないかヤキモキ」(20代・女性)
・「いつも自分より家族を優先してくれて、やりたいようにさせてくれるのですが、そこまでしなくてもいいのに…と思う時もあり、もっと優先順位を考えようよ、って言いたくなります」(40代・女性)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【婚活体験談】50代がマッチングアプリで運命の人に出会う?8歳年下の彼と下した決断とは?
HALMEK up / 2025年2月1日 22時50分
-
【50代の再出発】パート勤務の主婦から語学サークルの主催者に!力になったのはママ友スキル
HALMEK up / 2025年2月1日 20時45分
-
なぜ10年越えのセックスレスを解消できたのか?始まりはゆっくりと…【50代体験談】
HALMEK up / 2025年1月26日 22時50分
-
ヤマザキマリ「飢えは多くのことを教える」の真実 実体験で腑に落ちたラテン語の格言が意味すること
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 17時0分
-
39歳女性の婚活を阻む「この人でいいの?」の"壁" 相談所にもいる「結婚を躊躇してしまう」人たち
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 9時40分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください