1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ベッドを分けるとレスになりにくい?その理由は…別居婚のほうが円満な場合も

ココロニプロロ / 2020年4月12日 19時55分

別居のほうが新鮮さをキープしやすいし、相手へ対しての不満やストレスも溜まりにくいでしょう。

結婚当初は「同居がいい!毎日会いたい」「彼(彼女)となら一緒の生活でもうまくやっていける!」と思う人がほとんどでしょう。けど、うまくいかないから約3組に1組は離婚している状態です……。

もちろん、離婚の原因は人それぞれでしょうが、一緒に住んだから生じた原因もあるはず。

■ベッドを分けるとレスになりにくい?
「金銭的に別居婚はちょっと……」とか「別居するくらいなら結婚自体しないかも」という人もいるでしょう。

一緒の家に暮らすとしても、普段はベッドを別々にし、たまに一緒に寝るほうがいいかと。いつも一緒に寝て、エッチしたくない日に渋々付き合う……というのは正直ストレスになります。ついでに、毎日一緒に寝ると新鮮味がなくなるのでレスにもなりやすいですよ。

また、旦那の寝相が悪いとか、いびきがうるさいとかだと、下手したら不眠症になります。レスだし不眠症だしでは……毎日がつらくありません?仕事をしている人なら、日中、仕事に集中できず、眠くてしょうがないですよ。

部屋が余っているなら別々の寝室、部屋が余っていないのならベッドだけ別、など分けるのもいいかと。

■結婚相手とよく話し合って
別に離れて暮らすことやベッドを分けることを推しているわけではありません。けど、二人の状況次第では別居婚、別ベッドもアリ。というか、関係を壊さないためにはアリなのかな?と。その辺は相手とよく話し合ってくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください