1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

気になる彼に自然に電話する方法4つ!業務連絡を口実にする、お酒の勢いで…

ココロニプロロ / 2020年7月24日 18時55分

写真

気になる彼に自然に電話する方法4つ!業務連絡を口実にする、お酒の勢いで…

ふと、好きな男性の声を聞きたくなることってありますよね。でも、相手とまだあまり距離が縮まっていない場合、気軽に電話をかけるのは気後れするもの。

不自然な態度を取って嫌われるのは絶対避けたいけれど、どうしても彼と話したい!そんなときは、どうすればいいのでしょうか?気になる彼と電話する方法を、恋愛経験豊富な一般の男女に聞きました。

■電話のほうが向いている話題を振る

「『この間観るって言ってた映画の感想、詳しく教えて』とか『ちょっと重めな悩みを相談してもいい?』など、LINEだと長くなりそうな話を振るのがおすすめ。少しやりとりしたうえで『ごめん、電話で話したほうが早いね』と自分からかけるんです」(女性/34歳/契約社員)

文章で表しづらい出来事や、長くなるであろう事柄を口実に電話をかけるのはナチュラルですよね。特に相談に乗ってほしい、男性の意見が聞きたいなどの理由であれば、彼のほうも頼られて悪い気はしないはず。

重い話が苦手なタイプの場合は、彼の趣味などの得意分野について詳しく聞きたい!とポジティブな内容でかけるのが無難です。

■業務連絡を口実にする

「職場か習い事が同じなら、業務連絡の電話だと自然に感じられていいと思う。淡々とした調子で始めて、気づいたら雑談に持ち込んでた、みたいな雰囲気にできれば」(男性/31歳/サービス業)

同じコミュニティに属している場合、まだ関係性を築けていない相手でも「〇〇の件で確認したいことがあって」と業務連絡を装って冷静に電話をかけることができそう。用件を真面目に話しつつ、彼の反応を見て雑談に移行するトークスキルが必要ですね。

■お酒の勢いのハプニングを装う

「スマホに手が当たって電話かかっちゃった!とか、実家にかけようとして間違えた!っていうハプニングを装ったことがあります。ほろ酔いのときなら、頑張って演技しなくても、案外自然に話せますよ」(女性/35歳/自営業)

ある程度、親しい間柄の彼に電話をかけるなら、お酒の勢いを借りるのもアリ。かけるつもりはなかったけど、うっかりかけてしまった!と天然っぽさが見えると男性は「かわいい」と感じるはず。酒癖が悪いと思われると逆効果なので、ほろ酔い程度で抑えるのが重要です。

■電話したかったから、とストレートに

「『電話したかったから』と直球で言われると響きますね。サラッと言われると、単に電話が好きな人なのかな?暇つぶしにされただけ?と少しモヤモヤして、いつの間にか彼女のことが気になってるという」(男性/39歳/エンジニア)

最後はなんだかんだ直球が一番!というパターン。「電話したい」「声が聞きたい」とストレートに言われると多くの男性はときめきを感じるそう。

ただし好き好きオーラを全開にするのではなく、本音はあえてチラ見せに。電話を切った後も「俺のこと好きなの?どうなの?」と悶々とするくらい、グレーなニュアンスにしましょう。

■電話するなら事前準備をしっかりと
気になる彼に電話をかけるテクニックについて、男女それぞれの意見をご紹介しました。LINEやメールなど、文章のみのコミュニケーションと違って、電話は使い方次第でグッと心の距離感を縮められるツール。

彼の声を聞きたいからと衝動的に電話をかけるよりも、上記の意見を参考に、話す内容を想定してから電話したほうが失敗が少なくなるでしょう。独りよがりにならないよう、彼の状況や気持ちにもしっかりとアンテナを張りながら、電話でのアプローチを楽しんでくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください