1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

絶妙なあざとさがイイ…♡ 男性がハマる猫に学ぶ恋愛テク

ココロニプロロ / 2020年9月16日 19時45分

絶妙なあざとさがイイ…♡ 男性がハマる猫に学ぶ恋愛テク

ときめきを忘れたら枯れてしまいそう…そんな危機感を持つ女子の恋愛感度をアップさせる方法とは? 同じく枯れ気味(?)なコラムニスト・辛酸なめ子さんが、ナナメ上からのなめ子節でお届けする連載コラム。体験レポや妄想トークで恋愛力をアゲアゲに!

今回は、猫の特性から人間でも応用可能な恋愛テクニックを学んでいきます。


■第21回 猫に学ぶ! 愛されるテクニック

猫は愛されるために存在しているといってもいい生き物です。不安なニュースが多い昨今、猫動画や猫関連のサイトに救われたという人は多いのではないでしょうか。「子猫の肉球に萌え死に」「膝の上で、ヘソ天姿で甘え始める子猫」「アンモニャイト発見!」といった萌えワードをネットで見かけるとついクリックしてしまいます。

身近な猫や猫カフェの猫、猫動画から学んだ、愛情を引き寄せる猫の特性について書かせていただきます。人間の女性が恋愛に応用にできそうなテクニックが秘められているかもしれません!

◎体のパーツ全てがかわいい


人間のパーツはよく見ると微妙な部分もありますよね(体毛とか毛穴とか粘膜とか穴とか)。でも猫に関しては、どのパーツも可愛くて完璧で美しいのです。猫耳、目、鼻、口、口元の膨らみ(ウィスカーパッド)、ヒゲ、肉球、手足、毛、お尻、しっぽ、後ろ姿、お腹など……。神が作った最高の芸術品です。
とはいえ、この猫の完璧なフォルムを人間がまねるのはさすがに難しいかもしれません。

◎鳴き声がかわいい


人間が言葉を使って回りくどくコミュニケーションしている横で、猫は「ニャ~ン」という一声に感情や欲求、思いをこめて潜在意識に伝えてきます。しかもその鳴き声はたいてい耳に心地よく、脳幹を愛撫されているよう。そしてゴロゴロいう鳴き声には癒しの波動があると言われているとか。猫を観察して、人間を心地よくさせる声色やリズムを研究してみるのもよさそうです。

◎触り心地が最高


視覚、聴覚と来て、触覚にも最高の癒し効果が。猫をなでていると個体じゃなくて気体を触っているような不思議な感覚になることも。猫は高次元のエネルギー体なのでは? と思います。また、猫の体調や気分は毛並みにすぐ反映されるので、とにかく撫で続けるとますますツヤツヤになるという感度の高さが素晴らしいです。
猫の極上の毛並みには及ばないでしょうが、私たちも撫でたくなるような髪、肌を目指したいところ。

◎様々な形に変化する柔軟性


気体にも個体にもなるし、液体にもなる猫。ときどきネットで、器に入って液体と化した猫写真を見ることがあります。さらにアンモニャイトといって丸まったり、直線のように伸びたり、四角くなったり、あらゆる形態に自在に変化できるのが猫のミステリアスな特性。見飽きないというのも猫が愛される理由の一つです。
人間も柔軟性を高めることで魅力がアップするかもしれません。自然とヨガやストレッチをしている猫のポーズをまねしてみましょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください