1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

イイ感じでも付き合うまで押しちゃダメ!彼の気をもっと惹く秘訣は?

ココロニプロロ / 2020年9月23日 11時55分

イイ感じでも付き合うまで押しちゃダメ!彼の気をもっと惹く秘訣は?

イイ感じでも付き合うまで押しちゃダメ!彼の気をもっと惹く秘訣は?

【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情577】

人によって恋愛スタイルは違うもの。ですが、いつも好意がだだ漏れで、相手とうまくいかないなぁと感じる人は、好きな人への気持ちを少しセーブするといいかもしれません。そのうえで、彼の気を惹いてみてはいかがでしょう?

■“好き”を大放出すると不利になる
そもそも男性の多くは、女性からガツガツ追われるのが好きじゃありません。仮に両思いだとしても、自分の熱量以上に相手の熱量が高いと、圧倒されて引いちゃいます。

そう、好きだからといって心のままに“好き”を大放出すると、しくじりやすくなるということ。特に、彼に興味を持たれているかどうかわからない段階で“好き”を出すのは危険です。

女性の中には、最初は全く好きじゃなかったけど、しつこくアプローチされているうちに根負けして、交際する人もいますよね?けど、男性は好きでもない女性にどんなに好きアピールをされても、グイグイ押されても交際することってそうないんですよ。

仮に付き合うにしても、次の彼女までの“つなぎ彼女”になるか、“都合のいい女”として弄ばれてしまうか……。どちらも嫌ですよね?

つまり、基本、押しちゃダメなんです。興味を持たれているかわからない段階で“好き”を出すと、惚れた弱みにつけこまれ、悲しい目に遭いやすくなります。

だから、彼からLINEの返信が来ていないのに何通も送ったり、LINEを途切れさせないために「好きなタイプは?」「休日は何してるんですか?」と質問攻めにしたり、彼の返信に秒で返信したり、突然電話したりするのはNG。

恋愛初期にありがちなそういうアプローチを続けると、彼は興味を持つどころか、引くので控えたほうがいいですよ。

■イイ感じでも付き合うまでは押さないで
意中の彼とイイ感じになったと思ったのに、交際に至らなかったとか、中途半端な関係になったとか、恋が思いもよらぬ方向へ行ってしまった……という人もいるでしょう。

たいてい、イイ感じになったにも関わらず、その後、疎遠になったり、友達ポジションになったりした場合、恐らくひょんなことから彼が冷めてしまっています。

イイ感じになり始めてから交際までの、あのデリケートな期間って些細なことで冷めやすいんですよ。最初は彼のほうがあなたを追っていたのに、途中からあなたが彼を追っている状態になってしまうと、やっぱり彼の気持ちは冷めやすくなります。

そう、完全に相手がこっちを向くまで、わかりやすい“好き”は出さないほうがいいんです。恋って押す感じではなく惹きつけるイメージのほうがうまくいきやすいですからね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください