1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

いざというとき、頼りになる男性の見分け方!自信満々な人ほど実は頼りない?

ココロニプロロ / 2020年9月24日 20時15分

■メンタルが強く大らか、しかも節約上手
まぁ、ひとりで知らない国に行くって、度胸も行動力も必要なのでメンタルが強くなるんでしょう。手持ちのお金でやりくりするからか、節約上手・買い物上手だったりすることも。また、異文化に触れてキャパが広がったのか、みんな大らかで細かいことをあまり気にしません。

そういう経験を積み重ねていくことで、どっしりした、頼り甲斐のある人になるんだなと感じます。逆に、言葉は悪いけど、年ばかり食って経験が少ない人や井の中の蛙的な人は、視野が狭くて想像力も乏しく、小さなトラブルでもすぐにパニックに……。

にも関わらず、変にプライドが高くて、わからないことを素直に聞けなかったりするので、余計に問題を大きくしたりして面倒です。

マイルールが通用せず、言葉すらも通じない世界に身を置いて楽しめる人って強いですよ。自分がリードしたいタイプでないなら、パートナーには、そんな感じの人を選んだほうがいいかと。

■いざというとき、頼れる人を選んで
もちろん2人の相性もありますが、結婚するなら、狭い世界で生きてきた経験の少ない人より、いろいろな所に行き、珍しい経験をした人のほうが面白いのではないかと思います。

ひとり旅じゃなくてもいいけど、様々な経験をしてきた人は知識が豊富で判断力もあるから、いざというとき、頼りになりますよ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください